トップページ > 映画一般・8mm > 2011年07月04日 > hXJQT4+0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/606 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002000000000020142213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
【Box】全米興行収入を見守るスレ34【Office】
興行収入を見守るスレ614

書き込みレス一覧

【Box】全米興行収入を見守るスレ34【Office】
540 :名無シネマさん[sage]:2011/07/04(月) 07:17:44.10 ID:hXJQT4+0
Bad Teacher 制作費2000万ドルって安いなあ。
あいかわらずソニーは効率よく儲ける。
興行収入を見守るスレ614
208 :名無シネマさん[sage]:2011/07/04(月) 07:20:31.75 ID:hXJQT4+0
某所データだと先週はアンダルシア>SUPER8だったけど

結果はSUPER8>アンダルシアで、しかも5000万も差がついてて
かなり大きくはずしたんじゃなかったっけ?
興行収入を見守るスレ614
409 :名無シネマさん[sage]:2011/07/04(月) 18:38:31.61 ID:hXJQT4+0
>>398
Super8

1965年コダック社が発売したアマチュア用8mmフィルム
興行収入を見守るスレ614
417 :名無シネマさん[sage]:2011/07/04(月) 18:51:55.98 ID:hXJQT4+0
>>412
今のところ興行成績が前作の半分ぐらいになりそうなペース。
興行収入を見守るスレ614
476 :名無シネマさん[sage]:2011/07/04(月) 20:57:59.69 ID:hXJQT4+0
>>455
X−MENは放射能による突然変異でミュータント化した人たちの苦しみと悲しみの物語・・・
【Box】全米興行収入を見守るスレ34【Office】
561 :名無シネマさん[sage]:2011/07/04(月) 21:17:01.07 ID:hXJQT4+0
>>546
トム・ハンクスが監督だし自分のギャラ押さえてるんじゃないの。
興行収入を見守るスレ614
487 :名無シネマさん[sage]:2011/07/04(月) 21:19:01.76 ID:hXJQT4+0
ハガレン2億で1位とか言われてたのにね。

事前の予想が高いと結果が出た時に残念感が出てしまう。
十分いい成績のはずなのに。
興行収入を見守るスレ614
491 :名無シネマさん[sage]:2011/07/04(月) 21:25:42.96 ID:hXJQT4+0
>>486
Bad Teacherの公開決まってるよ。
興行収入を見守るスレ614
501 :名無シネマさん[sage]:2011/07/04(月) 21:45:50.57 ID:hXJQT4+0
>>485
ハガレンみたいな漫画のアニメ化の映画化みたいなのと比べてもね。
映画単体の力で稼いでるわけじゃないじゃん。
興行収入を見守るスレ614
521 :名無シネマさん[sage]:2011/07/04(月) 22:22:08.80 ID:hXJQT4+0
ソーは大ヒットで早くも続編決定。2013年公開予定。
興行収入を見守るスレ614
525 :名無シネマさん[sage]:2011/07/04(月) 22:30:14.93 ID:hXJQT4+0
>>510
ソニー・ジャパンが公開スルーしても別の独立系の配給会社が買い付けて配給するんじゃないかなあ。

ソニー映画なのにソニー・ジャパンが公開スルーした
「第9地区」はGAGAとワーナーが共同配給、「ゾンビランド」は日活が配給した。

自社のヒット映画を公開しないようでは何のために日本法人は存在してるのかと思うわ。
興行収入を見守るスレ614
654 :名無シネマさん[sage]:2011/07/04(月) 23:26:17.18 ID:hXJQT4+0
ノスタルジックなSFのどこがオタク?
興行収入を見守るスレ614
661 :名無シネマさん[sage]:2011/07/04(月) 23:31:11.82 ID:hXJQT4+0
>>656
それだと前作の半分以下・・・

たった2年でこの激変w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。