トップページ > 映画一般・8mm > 2011年07月04日 > aU2oHfMO

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/606 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000022116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part31【Blu-ray】
【LD】映画板レーザーディスクTHREAD【LD】
最近の「みんなのシネマレビュー」(笑:6票)
映画のタイトル教えて!スレッド その104
【VHS】中古ビデオ・ハンター 復活【◎ ̄◎】

書き込みレス一覧

【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part31【Blu-ray】
138 :名無シネマさん[sage]:2011/07/04(月) 20:12:09.95 ID:aU2oHfMO
>>136
俺も40過ぎのオヤジですまんが、当時の感覚だと、
バック・トゥ・ザ・フューチャーとかレイダースって、別格の映画だったんだよね。
公開後のヒットぶりもすごかった。
情報の量とか流れが変わって、今はそういう作品がないから、ピンとこないかも知れないけど。

おっさんが、昔の熱いノリを思い返してると思って勘弁してくれw
【LD】映画板レーザーディスクTHREAD【LD】
918 :名無シネマさん[sage]:2011/07/04(月) 20:20:32.74 ID:aU2oHfMO
>>916
「侠女十三妹」はVHSもあるけど、VHDだと3Dらしい
LDだとバージョン違いなんか多いかもね
劇場版の「銀河鉄道999」なんかマスキング・ビスタで公開したけど、ノートリ4:3版がリリースされてた

最近の「みんなのシネマレビュー」(笑:6票)
796 :名無シネマさん[sage]:2011/07/04(月) 21:48:22.49 ID:aU2oHfMO
>>756 >>793 >>794
俺もレンタルで気軽にノーカット版見られるようになってから、
TVの洋画劇場とかめっきり見なくなった。
120pの小説が、無料だからって90pに短くされて、30p広告はいってるようなモノだからな。
映画のタイトル教えて!スレッド その104
10 :名無シネマさん[sage]:2011/07/04(月) 21:50:48.41 ID:aU2oHfMO
>>9
チキン・パーク?
映画のタイトル教えて!スレッド その104
12 :名無シネマさん[sage]:2011/07/04(月) 22:23:35.06 ID:aU2oHfMO
じゃあ
恐竜小僧(ジュラシック・ボーイ)とか?

【VHS】中古ビデオ・ハンター 復活【◎ ̄◎】
586 :名無シネマさん[sage]:2011/07/04(月) 23:52:44.71 ID:aU2oHfMO
>>584
保管場所とかの状態によるんだろうな。布団入れた押入れの下段とかはヤバい。
他のテープはどうだったの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。