トップページ > 映画一般・8mm > 2011年07月04日 > UIKiBnzj

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/606 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000010000000320011000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
関西の映画館事情PART14
ホラー映画好き来てくれ!Part25
[ドルビー dts SDDS]映画館音響総合スレ4[THX HDCS]
【5.1】サラウンドを楽しめる映画その5【ES EX】
埼玉の映画館シネコン総合【さいたま】
TOHOシネマズ Screen28
ワーナー・マイカル・シネマズ Screen11

書き込みレス一覧

関西の映画館事情PART14
239 :名無シネマさん[sage]:2011/07/04(月) 00:38:16.65 ID:UIKiBnzj
パークス以下ってことだなorz
ホラー映画好き来てくれ!Part25
692 :名無シネマさん[sage]:2011/07/04(月) 05:16:19.25 ID:UIKiBnzj
クレイジーズのリメイクみたが、、、、夫婦が生き残っちゃだめだよなあ
それが残念

夫婦で生き残りたくないわ
[ドルビー dts SDDS]映画館音響総合スレ4[THX HDCS]
577 :名無シネマさん[sage]:2011/07/04(月) 13:51:22.52 ID:UIKiBnzj
Q-AXは文句なかったけど、ユーロとヴェーラはたいしたことないぞ。Q-AX(渋谷シアターTSUTAYA)は別格。
千秋楽のプライベートライアンは音に殺されそうだったわ。

【5.1】サラウンドを楽しめる映画その5【ES EX】
857 :名無シネマさん[sage]:2011/07/04(月) 13:52:43.44 ID:UIKiBnzj
SDDSはディスコンになったがDTSはまだやってる。成長してないのは不変だが。
埼玉の映画館シネコン総合【さいたま】
968 :名無シネマさん[sage]:2011/07/04(月) 13:53:26.04 ID:UIKiBnzj
鴻巣は工事入ってるからそっと見守ってやれ。
TOHOシネマズ Screen28
931 :名無シネマさん[sage]:2011/07/04(月) 14:02:37.70 ID:UIKiBnzj
>>925
本編上映用とCM用のプロジェクター違い。
ワーナー・マイカル・シネマズ Screen11
90 :名無シネマさん[sage]:2011/07/04(月) 14:03:26.27 ID:UIKiBnzj
くれじっとじゃないイオンカードあるの?
関西の映画館事情PART14
245 :名無シネマさん[sage]:2011/07/04(月) 17:31:42.32 ID:UIKiBnzj
大阪市内に進出可能な余地ってない気がする。
USJの計画が生きてればor天保山が復活すれば可能性はあるが。
[ドルビー dts SDDS]映画館音響総合スレ4[THX HDCS]
579 :名無シネマさん[sage]:2011/07/04(月) 18:39:30.87 ID:UIKiBnzj
Q-AXとユーロを比較すると設備の金のかけ方が違う。映画館用途の同じテナントでも中身が違いすぎ。
空調が多少鳴るのはしかたがないと思う。その点Q-AXはマジ静寂だった。
2Fは改装されたけどいまの映画館も静寂が保たれてる。
地下のTHXも認定やめても良いから残せばよかったのにな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。