トップページ > 映画一般・8mm > 2011年06月30日 > kGDPausy

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/584 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002200004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
興行収入を見守るスレ612

書き込みレス一覧

興行収入を見守るスレ612
920 :名無シネマさん[sage]:2011/06/30(木) 18:30:07.26 ID:kGDPausy
今年の夏も
ま、ジブリが勝つだろうな
興行収入を見守るスレ612
929 :名無シネマさん[sage]:2011/06/30(木) 18:52:42.44 ID:kGDPausy
>>924
去年は誰もしらない新人監督で90億だぞw
もはや駿のキャラクターで出しさえすれば客は寄り付く

で、みんな(ジブリファン)が気にしていた吾郎と言うことで不安になっていたようだけど
思いのほか出来が良いらしくて逆ににネットで広まっている
まぁ、普通の出来でも間違いなく50億以上は行くだろうけど

ハリポタは日本で完全に落ち目じゃないか
一度シリーズ脱落したら、最後だからといって20億も30億も上がり目はないって

興行収入を見守るスレ612
936 :名無シネマさん[sage]:2011/06/30(木) 19:15:33.74 ID:kGDPausy
ジブリファンのメイン層って
30代、40代だろ
ナウシカあたりを小学生、中学生、高校生で見たり
夏休みになったら未来少年コナンを見ていたりした年代
小学生低学年ぐらいの子供は今回は無理だろうけど
たいした痛手でもないと思うわ
興行収入を見守るスレ612
942 :名無シネマさん[sage]:2011/06/30(木) 19:39:30.78 ID:kGDPausy
>>939
狸も「配給収入」で26億円だぞ。興行でいえば50億ぐらいだろ
>>938
別に1本だけしか見ないわけないでしょうに。こども用にポケモンを見て他を我慢する?とでも
年に1本の映画なんだからジブリのファンだったら見に行くって
子供ほったらかしてでも。まぁ、子供もつれていくでしょうけどねw





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。