トップページ > 映画一般・8mm > 2011年06月30日 > Eh7zKZEq

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/584 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000011000000011000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
あの映画のココが分からないPart47
トラウマになった怪談やホラー映画は何?
吹替ファン集まれ〜!PART 62
■ 絶対『吹き替え』にしてはいけない映画 ■
NHK-BS・WOWOW・BSデジタル 今日の映画 Part.42
【雑談OK】今日観た映画の感想【ネタバレ注意】16

書き込みレス一覧

あの映画のココが分からないPart47
254 :名無シネマさん[]:2011/06/30(木) 00:15:20.68 ID:Eh7zKZEq
>>253
いやその意見は全くその通りだと思うよ。
その上で自分も解釈を楽しんでる。その解釈の論理の補強見たいなもの。
まさに監督自身は本当はこういう物語のつもりだけど、
映画としては絶対どちらともとれないようにしたほうがより良い映画と言えるからね。
トラウマになった怪談やホラー映画は何?
256 :名無シネマさん[]:2011/06/30(木) 00:29:34.51 ID:Eh7zKZEq
激突ってダンプカーだったけかな。
昔、激突に似ている筋書きの映画で、一緒に行動していたヒロイン的女性が、
トラックとトラックにくくりつけられて、それを主人公が必死に助けようとするのだけど、
助けられず引き裂かれてしまうという映画があった。
それがトラウマ。確かリメイク作品があった気がする。

吹替ファン集まれ〜!PART 62
396 :名無シネマさん[]:2011/06/30(木) 00:48:00.50 ID:Eh7zKZEq
>>390
怒鳴り声ではっきりとセリフを聞き取らせるっていう技術は結構難しいと思う。
吹き替えでは二流の声優になると怒っているのにやたらといい声で、張りのある声になる。
でも我を忘れて怒っているというリアリティがそれではない。だから凄いと思ったのだけど・・・
もうキーファやクルーニーは小山力也じゃないとしっくり来なくなった。
個人的には山寺宏一や大塚明夫よりデンゼルワシントンも小山力也がしっくりくる。
でも・・・吹き替えファンにここまで彼が嫌われてるとは知らん買った
なんかゴメンよ


トラウマになった怪談やホラー映画は何?
257 :名無シネマさん[]:2011/06/30(木) 00:59:58.29 ID:Eh7zKZEq
思い出した。ヒッチャーだった。
■ 絶対『吹き替え』にしてはいけない映画 ■
264 :名無シネマさん[]:2011/06/30(木) 08:57:10.81 ID:Eh7zKZEq
ダークナイトは字幕のほうがいい。
ジョーカーは悪の象徴→それを具現化したのがジョーカー→その狂気演じる人間
→それを演じるヒースレジャーという感じだった。
だから現実的なやばい雰囲気がある。
でも吹き替えはジョーカーは悪の象徴→それを具現化したのがジョーカー→それを演じる藤原啓次という感じ。
わかりにくい説明だけど、藤原啓司が演技下手というわけではない。
NHK-BS・WOWOW・BSデジタル 今日の映画 Part.42
49 :名無シネマさん[]:2011/06/30(木) 09:12:14.78 ID:Eh7zKZEq
追悼特集はしょうがないけど、放送日時決めて欲しいね。
この3作品、結構秀作だからね。ジャッカルは賛否両論あるけど、
あと二つはかなりいい。
あの映画のココが分からないPart47
264 :名無シネマさん[sage]:2011/06/30(木) 17:21:53.89 ID:Eh7zKZEq
>>257
あの映画はわからないことだらけだからね。
油断しているとストーリーの把握もできなくなるよね。
だからあながちスレ違いでもないと思う。
突然、前触れもなく、何の説明もなく、そして主人公たちのリアクションもなく、
周りが双子だらけだったりするし。
そして、それがあまりに自然なのでオーディオコメンタリーきくまで双子の存在気づかなかった。
一応、DVDにコメンタリーかインタビューが入っていたと記憶しているので、
それを聞けばわかるかも。一応そういう映像にも意味があったような。
ただ、スレ違い以前に既出みたい。ステイ 解釈で検索すればトップに出るよ。
なぜかキャッシュじゃないと読めないけど。
【雑談OK】今日観た映画の感想【ネタバレ注意】16
684 :名無シネマさん[sage]:2011/06/30(木) 18:25:54.55 ID:Eh7zKZEq
エイリアン4は映画として嫌いじゃないけど、
エイリアンシリーズでは一番最下位かな。
キャラを今風にはじけた感じにするならもっとやってもいいと思うが、
エイリアンの不気味さ、怖さだけは維持して欲しかった。
あれじゃあただの凶暴動物。ゴースト&ダークネスのほうがよほどモンスターっぽい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。