トップページ > 映画一般・8mm > 2011年06月28日 > XphALuJG

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1065 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数54000000000000000000071320



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
興行収入を見守るスレ611
興行収入を見守るスレ612
日本アカデミー賞総合スレ Part25

書き込みレス一覧

興行収入を見守るスレ611
233 :名無シネマさん[sage]:2011/06/28(火) 00:18:56.38 ID:XphALuJG
>>218
恒例と言うか、そのパターンは海猿くらいしか知らない

海猿 17.4億
 ↓
ドラマ海猿 平均視聴率13.2%
 ↓
LIMIT OF LOVE 海猿 71.0億
 ↓
前作比=408%

興行収入を見守るスレ611
244 :名無シネマさん[sage]:2011/06/28(火) 00:22:23.13 ID:XphALuJG
>>220
マンガとドラマじゃ知ってる人の数が1桁違う
マンガは売れても1巻あたりせいぜい100万部
ドラマは視聴率10%でも一千万人近くが見てる

しかもドラマは局がガンガン宣伝するが
マンガはTVの情報番組では殆ど取り上げられない

マンガ原作とドラマ映画なら、マンガ原作の10倍は客集めないと
興行収入を見守るスレ611
260 :名無シネマさん[sage]:2011/06/28(火) 00:27:36.86 ID:XphALuJG
>>253
残念ながら、公開前の時点から
大ヒット御礼舞台挨拶のスケジュールが決まってるはず
興行収入を見守るスレ611
269 :名無シネマさん[sage]:2011/06/28(火) 00:33:35.51 ID:XphALuJG
日経エンタメでアンダルシアのライバルとされていた
こち亀の数字も、だいたい見えてきたな

<ドラマ映画の視聴率と興行収入> 放送後10年以上経過したドラマ映画は除く
平均 最終回 興収
34.7% 36.8% 81.5億 HERO 
22.6% 23.6% 34.8億 ごくせん THE MOVIE
21.9% 19.6% 49.2億 容疑者Xの献身
21.6% 27.6% 77.5億 花より男子ファイナル 
18.9% 21.7% 41.0億 のだめカンタービレ最終楽章前篇 
15.9% 17.8% 44.4億 相棒-劇場版- 
15.7% 16.9% 17.2億 映画クロサギ 
15.6% 12.5% 22.0億 大奥
15.4% 18.9% 36.3億 SP野望篇 
15.4% 15.8% 27.2億 アンフェア THE MOVIE
15.0% 19.5% 85.5億 ルーキーズ−卒業− 
13.9% 13.7% ??.?億 怪物くん
13.2% 13.8% 71.0億 LIMIT OF LOVE 海猿
12.5% 12.9% *6.3億 交渉 THE MOVIE 
11.0% 13.1% 23.6億 ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ 
10.3% *9.7% *4.6億 特命係長 只野仁 
10.1% *9.3% 15.0億 アンダルシア 女神の報復
10.0% 11.7% 15.0億 木更津キャッツアイ
*9.3% 11.8% ??.?億 こち亀 THE MOVIE
*7.5% *7.9% *3.6億 銀幕版 スシ王子!/ニューヨークへ行く 
*4.7% *3.5% *3.0億 猿ロック THE MOVIE
興行収入を見守るスレ611
281 :名無シネマさん[sage]:2011/06/28(火) 00:37:44.56 ID:XphALuJG
<アマルフィ 女神の報酬>
上映スクリーン数: 357
オープニング土日興収: 3.76億円
年齢層 20代23・6%/30代21・4%/40代21・8%/50代22・3%


あれは爺さん婆さんが映画館に涼みに行っただけかも
今年は節電で映画館は暑いぞー


興行収入を見守るスレ611
367 :名無シネマさん[sage]:2011/06/28(火) 01:30:29.89 ID:XphALuJG
>>297
それはすまんかった

<ドラマ映画の視聴率と興行収入> 放送後10年以上経過したドラマ映画は除く
平均 最終回 興収
34.7% 36.8% 81.5億 HERO 
23.3% 24.7% 43.0億 西遊記
22.6% 23.6% 34.8億 ごくせん THE MOVIE
21.9% 19.6% 49.2億 容疑者Xの献身
21.6% 27.6% 77.5億 花より男子ファイナル 
18.9% 21.7% 41.0億 のだめカンタービレ最終楽章前篇 
15.9% 17.8% 44.4億 相棒-劇場版- 
15.7% 16.9% 17.2億 映画クロサギ 
15.6% 12.5% 22.0億 大奥
15.4% 18.9% 36.3億 SP野望篇 
15.4% 15.8% 27.2億 アンフェア THE MOVIE
15.0% 19.5% 85.5億 ルーキーズ−卒業− 
13.9% 13.7% ??.?億 怪物くん
13.2% 13.8% 71.0億 LIMIT OF LOVE 海猿
12.5% 12.9% *6.3億 交渉 THE MOVIE 
11.0% 13.1% 23.6億 ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ 
10.3% *9.7% *4.6億 特命係長 只野仁 
10.1% *9.3% 15.0億 アンダルシア 女神の報復
10.0% 11.7% 15.0億 木更津キャッツアイ
*9.3% 11.8% ??.?億 こち亀 THE MOVIE
*7.5% *7.9% *3.6億 銀幕版 スシ王子!/ニューヨークへ行く 
*4.7% *3.5% *3.0億 猿ロック THE MOVIE
興行収入を見守るスレ611
380 :名無シネマさん[sage]:2011/06/28(火) 01:38:42.72 ID:XphALuJG
>>29
4年前の映画でこんなんがあった
アンダルシアを上回る壮絶コケだな

1 - *,195,795,159 195,795,159 440 1 蒼き狼 地果て海尽きるまで

興行収入を見守るスレ611
394 :名無シネマさん[sage]:2011/06/28(火) 01:45:50.31 ID:XphALuJG
>>384
最終成績ではトップに立てるかも
350scr以上公開規模の興収ワーストランキングで

蒼き狼 地果て海尽きるまで 13.9億
興行収入を見守るスレ611
402 :名無シネマさん[sage]:2011/06/28(火) 01:50:04.91 ID:XphALuJG
>>382
平均 最終回
10.1% *9.3% 15.0億 アンダルシア 女神の報復
10.0% 11.7% 15.0億 木更津キャッツアイ

これを見ると一見打倒に見えるが
公開規模がアンダルシア=375scr、キャッツアイ=127scr
興行収入を見守るスレ612
161 :名無シネマさん[sage]:2011/06/28(火) 21:04:11.92 ID:XphALuJG
>>12
2.7│*7.1│10.3│12.8│14.2│15.0│15.4│岳
3.1│*7.5│10.7│12.8│14.2 | プリンセス・トヨトミ

岳とプリトヨは仲良しだなw
興行収入を見守るスレ612
167 :名無シネマさん[sage]:2011/06/28(火) 21:19:36.36 ID:XphALuJG
パラキス、相変わらず高い推移だな
7倍の14億以上は行くかも知れん

倍率 初動 4週目
5.65  4.0 22.6 ハナミズキ
5.45  2.0 10.9 パラダイスキス
5.00  2.3 11.5 君に届け
4.86  2.1 10.2 インシテミル
4.77  3.1 14.8 BECK
4.74  2.7 12.8 岳
4.13  3.1 12.8 プリンセス・トヨトミ
4.11  1.8 *7.4 もしドラ

興行収入を見守るスレ612
171 :名無シネマさん[sage]:2011/06/28(火) 21:29:15.60 ID:XphALuJG
これも仲良しだなw
さすが嵐とAKB、2大国民的アイドルだ

1.8│*4.4│*6.2│*7.4│もしドラ
1.8│*4.4│*6.2│*7.5│8.2│8.6│隠し砦の3悪人:最終9.3億

日本アカデミー賞総合スレ Part25
97 :名無シネマさん[sage]:2011/06/28(火) 21:31:59.76 ID:XphALuJG
>>95
>>82

今年の東宝の酷さが目立つ

興行収入を見守るスレ612
181 :名無シネマさん[sage]:2011/06/28(火) 21:35:14.84 ID:XphALuJG
今年の250scr以上のアンビリ第2号は、もしドラで間違いなさそうだな

<去年上期の250scr以上のアンビリ>  333万@1scr以下が目安
12 *58,26*,*** 324 5.5億 169.8@1scr ウルルの森の物語
02 100,849,200 303 6.3億 207.9@1scr 交渉人THE
04 122,722,750 250 7.0億 280.0@1scr ダーリンは外国人

------下期------------------------------------------------------
06 *54,946,600 301 4.0億 132.9@1scr FLOWERS
10 *64,306,008 300 4.4億 146.7@1scr 雷桜
07 *78,368,400 256 4.8億 187.5@1scr 必死剣鳥刺し
06 *74,586,600 256 5.0億 195.3@1scr 孤高のメス
10 *91,726,200 302 6.9億 228.5@1scr 桜田門外ノ変
08 125,387,300 253 7.1億 280.6@1scr きな子見習い警察犬の物語
11 126,771,600 305 9.0億 295.1@1scr ゴーストもういちど抱きしめた
興行収入を見守るスレ612
202 :名無シネマさん[sage]:2011/06/28(火) 21:49:54.20 ID:XphALuJG
>>194
まあまあライン突破も危なそうだな

500万@1scrてことは、300scrで15億以上だから
まあまあじゃなくて、ヒットでいいと思うが
興行収入を見守るスレ612
205 :名無シネマさん[sage]:2011/06/28(火) 21:53:53.65 ID:XphALuJG
1 - *,195,795,159 195,795,159 440 1 蒼き狼 地果て海尽きるまで 13.9億

350scr以上の大規模公開で、大コケしたのはこれが有名だけど
これに続く大コケ作品って何だろう?
興行収入を見守るスレ612
212 :名無シネマさん[sage]:2011/06/28(火) 22:10:41.74 ID:XphALuJG
>>209
>観客層が『踊る大捜査線』シリーズのように、幅広い世代ではなく、
>30代から50代と広がりがなく、客足が伸びていません」

<アマルフィ 女神の報酬>
上映スクリーン数: 357
オープニング土日興収: 3.76億円
年齢層 20代23・6%/30代21・4%/40代21・8%/50代22・3%


年齢層アマルフィと大差ないってことか
踊るも3くらいになると、年齢層かなり高かったけど
興行収入を見守るスレ612
300 :名無シネマさん[sage]:2011/06/28(火) 23:30:04.30 ID:XphALuJG
>>283
<アマルフィ 女神の報酬>
鑑賞動機
織田裕二主演作だから 23・6%

<アンダルシア 女神の報復>
鑑賞動機:
織田裕二が好きだから 14.2%


激減しとりますな
興行収入を見守るスレ612
303 :名無シネマさん[sage]:2011/06/28(火) 23:33:31.88 ID:XphALuJG
>>289
公開規模が350scr以上で、初動2.5億前後の映画を探すのが難しい

てか、そんな映画ないんじゃないの?
興行収入を見守るスレ612
345 :名無シネマさん[sage]:2011/06/28(火) 23:57:24.05 ID:XphALuJG
マイティー・ソー

って言うタイトルが何かアホっぽい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。