トップページ > 映画一般・8mm > 2011年06月18日 > tqajORcc

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/776 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2200000000000000110000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part29

書き込みレス一覧

ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part29
107 :名無シネマさん[sage]:2011/06/18(土) 00:34:19.36 ID:tqajORcc
さや侍は時代劇として酷いけど、時代劇としてみなかったらもっと(ry
やっぱりコントの延長線レベルだよ
褒めるところを探すとすれば娘役の子の演技くらいか
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part29
109 :名無シネマさん[sage]:2011/06/18(土) 00:59:47.23 ID:tqajORcc
今回のX-MENはバットマンシリーズのダークナイトに近い位置付け・評価になりつつあるな
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part29
114 :名無シネマさん[sage]:2011/06/18(土) 01:12:36.34 ID:tqajORcc
>>111
X-MENがこれだけ盛り上がってるときにさや侍だからなあ…
なんというか… らしいと言えばらしいけどさ
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part29
118 :名無シネマさん[sage]:2011/06/18(土) 01:26:36.74 ID:tqajORcc
X-MENはヤフーレビューでも平均4.4とかエライ高い評価になってるもんな
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part29
242 :名無シネマさん[sage]:2011/06/18(土) 16:57:07.68 ID:tqajORcc
前2作は興行的に失敗し、中身も酷評
3度目の正直かと思いきや、またも興行的にも内容も失敗

映画愛や笑いよりも「映画監督としてのハクが欲しい」という
思いが透けてみえるつくり

残念としかいいようがない
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part29
255 :名無シネマさん[sage]:2011/06/18(土) 17:53:27.66 ID:tqajORcc
決めつけるというか、過去3作を褒めようがない
松本監督は映画づくりに向いてないと思うけど
コントに専念した方がいいのでは

ID:LatCwa/5もX-MENとか観てごらん
映画の醍醐味が詰まってると思うよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。