トップページ > 映画一般・8mm > 2011年06月18日 > W+kHPjGD

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/776 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100200000000000001010106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
吹替ファン集まれ〜!PART 62

書き込みレス一覧

吹替ファン集まれ〜!PART 62
88 :名無シネマさん[sage]:2011/06/18(土) 01:45:27.84 ID:W+kHPjGD
ジャン・レノ、ジャンカルノ・ジャンニーニ、トミー・リー・ジョーンズの菅生さんのハマリ具合は最高
トミー・リーはコバキヨさんも良いんだけどね
吹替ファン集まれ〜!PART 62
94 :名無シネマさん[sage]:2011/06/18(土) 04:34:50.11 ID:W+kHPjGD
>>92
今ではジャンカルロ=菅生さんちゃう?
ハンニバルもカジノロワイヤルもピッタリだったが
吹替ファン集まれ〜!PART 62
95 :名無シネマさん[sage]:2011/06/18(土) 04:40:31.66 ID:W+kHPjGD
連スマソ
「ミミック」のTV版だと、坂口さんがジャンカルロで、別の俳優を内海さんが吹き替えてた気が
吹替ファン集まれ〜!PART 62
107 :名無シネマさん[sage]:2011/06/18(土) 18:34:22.70 ID:W+kHPjGD
>>103
ソフト版は家中トラボルタなんだよね
家中さんにはスレイターをやってほしかったすね
吹替ファン集まれ〜!PART 62
112 :名無シネマさん[sage]:2011/06/18(土) 20:29:42.56 ID:W+kHPjGD
>>108-109
完全に勘違いしてました
恥ずかしすぎる…
ソフト版のコバキヨジョーンズ最高です
吹替ファン集まれ〜!PART 62
118 :名無シネマさん[sage]:2011/06/18(土) 22:22:43.99 ID:W+kHPjGD
>>114
さらにソフトとテレビ版を間違えてるとは…
DVDの鈴置版は、オリジナル音声よりも音量が小さかった気が
パルプ・フィクションも同じく吹き替えの音量が小さくて、鈴置トラボルタは不憫だなーと思ってました

>>117
ジム・キャリーはやっぱり山ちゃんすかね
エバランとか藤原さんもアテてますけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。