トップページ > 映画一般・8mm > 2011年06月18日 > CZ6biIgN

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/776 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000460000212832



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part29

書き込みレス一覧

ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part29
208 :名無シネマさん[sage]:2011/06/18(土) 15:35:46.97 ID:CZ6biIgN
http://kimkaz.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/post-a457.html
木村和久のさや侍評
どうしても松本の映画はそれ以外の映画とは分けてしまうようで宇多丸もそうなるんだろう

6月公開の中の1本という位置づけでやるのか
そうではなくて松本の映画としてやるのか?それでこっちも宇多丸を評価したいわ
もし後者の場合、分けたくせに一般的に映画とは?という講釈を垂れだしたら何もいう事が思い浮かばないアホということで
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part29
211 :名無シネマさん[sage]:2011/06/18(土) 15:46:28.70 ID:CZ6biIgN
>>210
前から疑問に思ってたんだけど
映画ってなに?映画って
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part29
214 :名無シネマさん[sage]:2011/06/18(土) 15:50:17.88 ID:CZ6biIgN
しんぼる酷評ってテンプレだったしな
全部松本の権限で行えるという前提でダメだししてんだから
レコーディングから販売まで個人でやった音楽とはまた違う
映画産業全否定でもやらかす勢いだったのは恥ずべきだね
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part29
215 :名無シネマさん[sage]:2011/06/18(土) 15:52:47.68 ID:CZ6biIgN
>>213
わかんねえよ
映画ってなんだよ
俺の認識言おうか?
まず映画館で上映されたら確実に映画
上映されずにお蔵入りになったのも映画
製作途中で頓挫したままなのも映画
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part29
218 :名無シネマさん[sage]:2011/06/18(土) 16:04:06.41 ID:CZ6biIgN
>>217
いや映画好きの代表面するなってことだよ
さらに言えばなぜ松本の映画に対してのみ
俺は映画に詳しい映画好きなのでという枕がつくのか?
そこが大いなる疑問
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part29
222 :名無シネマさん[sage]:2011/06/18(土) 16:07:18.24 ID:CZ6biIgN
俺が個人的に気に入らんのだというのは罵倒でも誠意があろうが
味方がほしいのか自分と同調する「映画好き」なる架空のものを持ち出すのは誠意がない
なのにこういうやからは松本の映画に対する誠意について文句を言い出すから始末が悪い
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part29
226 :名無シネマさん[sage]:2011/06/18(土) 16:09:25.37 ID:CZ6biIgN
>>223
映画好きならそう見えるだろうな
じゃなくて
俺にはそう見えるだろ?
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part29
230 :名無シネマさん[sage]:2011/06/18(土) 16:12:47.53 ID:CZ6biIgN
>>228
おいおい
映画好きをそんなに簡単に型にはめちゃっていいのか?
じゃあ世界中で評価の決まったものだけ見てれば良いって話だな
定まらんものには興味を持たないほうがいい
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part29
233 :名無シネマさん[sage]:2011/06/18(土) 16:15:27.13 ID:CZ6biIgN
>>229
ないない
しかも松本が嫌いすぎて映画とはこういうものなのだと押し付けがましいのが多く
映画内容のバリエーションを狭めているんだけどなあ
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part29
235 :名無シネマさん[sage]:2011/06/18(土) 16:18:12.64 ID:CZ6biIgN
参ったなあ映画好きのはずだったんだけど俺
名作といわれてるものだけを見るわけには行かないんだ
何好きになるんだろう俺
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part29
327 :名無シネマさん[sage]:2011/06/18(土) 21:47:45.91 ID:CZ6biIgN
>>324
ツイッター覗いてみ?
アンチの異様なまでの執着心がみえるよ
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part29
333 :名無シネマさん[sage]:2011/06/18(土) 21:51:38.50 ID:CZ6biIgN
なんかよかったというのが多いってだけで
迫害されているかのような被害者面してるアンチの粘着度ったらすごいよ
んで過去のツイート見てみると見ないでも分かる糞だとか書いてんのね
挙句の果てには大衆は騙されている!松本の映画が良いわけないんだ!吉本の陰謀だ!ってわめいてんだから
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part29
343 :名無シネマさん[sage]:2011/06/18(土) 22:00:35.92 ID:CZ6biIgN
いまどき縦読みをどや顔で書くレベルの低さ
かっこいいですよ
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part29
347 :名無シネマさん[sage]:2011/06/18(土) 22:12:12.58 ID:CZ6biIgN
>>346
竹原ピストルのことじゃねえの?
自費で全国にライブで回ってるとらしいからな
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part29
351 :名無シネマさん[sage]:2011/06/18(土) 22:20:00.67 ID:CZ6biIgN
貶してなんぼの世界よ
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part29
355 :名無シネマさん[sage]:2011/06/18(土) 22:28:35.97 ID:CZ6biIgN
>>353
おまえは宇多丸じゃねえだろ
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part29
360 :名無シネマさん[sage]:2011/06/18(土) 22:33:03.47 ID:CZ6biIgN
>>357
マジ?キタ――(゚∀゚)――!!
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part29
362 :名無シネマさん[sage]:2011/06/18(土) 22:33:55.07 ID:CZ6biIgN
>>359
それやったら普通にマルチポストの荒らしだから報告するけどな
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part29
369 :名無シネマさん[sage]:2011/06/18(土) 22:35:26.95 ID:CZ6biIgN
>>365
あの笑いどころがなかったMHKはないわ
マジかよ
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part29
374 :名無シネマさん[sage]:2011/06/18(土) 22:36:38.65 ID:CZ6biIgN
>>366
実際高須が何を言ってるかなんて誰にも分からないはずなんだが
宇多丸ほか高須について言及してるやつは盗聴でもしてるのか?
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part29
381 :名無シネマさん[sage]:2011/06/18(土) 22:39:39.50 ID:CZ6biIgN
>>376
一番重要だろ
○○がこんなことやってたら叩きやすいなあという願望を元に難癖つけるとか
大人のやることじゃないな
高須の言質をとらないとダメ
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part29
384 :名無シネマさん[sage]:2011/06/18(土) 22:40:52.38 ID:CZ6biIgN
言うべきこととか何で大袈裟なんだろうか
世間はそんなに注目してないよ
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part29
394 :名無シネマさん[sage]:2011/06/18(土) 22:44:45.59 ID:CZ6biIgN
>>388
だから脚本の作業分担とかちゃんと分かってるのか?
取り巻きがどの部分に口出したのか?出さなかったのか?
宇多丸がよくやる批判のための批判で建設的な意見じゃねえよ
脚本家がどうとかってのは
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part29
395 :名無シネマさん[sage]:2011/06/18(土) 22:45:40.61 ID:CZ6biIgN
正直ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…だろ
MHK・・・・
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part29
438 :名無シネマさん[sage]:2011/06/18(土) 23:07:58.18 ID:CZ6biIgN
さや侍についてはあちこちの否定的な見方を集めてまとめただけだろう
おお!宇多丸が言いたいこと言ってくれた!って当たり前じゃん参考にしてんだから
これをなんというか?
ソースロンダリングというんだよ
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part29
448 :名無シネマさん[sage]:2011/06/18(土) 23:16:10.48 ID:CZ6biIgN
柳下のところはアンチが擦り寄って気持悪かったぞ
>>439
柳下がこんなのは先に考えた奴がいると持ち出してきたのが昔に翻訳されて以後再発もされてない超マイナー小説だったが
絶対その本読んだことがないだろうって奴がそうですよねって同意してるのは笑えたわ
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part29
450 :名無シネマさん[sage]:2011/06/18(土) 23:17:22.06 ID:CZ6biIgN
>>444
またカリオストロかよ
それしかしらねえのか
なにが8割だって?さや侍の統計でも取ったのか?
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part29
453 :名無シネマさん[sage]:2011/06/18(土) 23:18:37.36 ID:CZ6biIgN
>>449
じゃあさや侍は説明不足だと書いてるやつを論破して来い
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part29
457 :名無シネマさん[sage]:2011/06/18(土) 23:20:30.66 ID:CZ6biIgN
もうちょっと説明があればよかったとか分かりにくいとかいう批評も合ったと思うが
そいつにアンカーつけて説明過多でくどいって言い返した奴など見たことがない
宇多丸が言ったからこれからは説明過多で行くんだな?
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part29
458 :名無シネマさん[sage]:2011/06/18(土) 23:20:55.45 ID:CZ6biIgN
>>456
たとえ話になってないんだよそれ
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part29
460 :名無シネマさん[sage]:2011/06/18(土) 23:21:59.19 ID:CZ6biIgN
本当に二元論でしか語れないんだなあ
たとえば八割でも褒めどころは多種多様だろうに
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part29
462 :名無シネマさん[sage]:2011/06/18(土) 23:23:32.05 ID:CZ6biIgN
>>459
さや侍に関係ない部分をそぎ落とすと2行くらいで終わりそうですな
何で松本論になってしまうのか
何でそこに映画論をもちだすのか
わけわからんね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。