トップページ > 映画一般・8mm > 2011年06月15日 > zMaYDYAL

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/680 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000041103500000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
【今はDVDで十分】BDソフトは普及しない 20枚目

書き込みレス一覧

【今はDVDで十分】BDソフトは普及しない 20枚目
943 :名無シネマさん[]:2011/06/15(水) 09:28:48.32 ID:zMaYDYAL
>北米では配布形態の変化でBD・DVDの売り上げが落ち込んで、

そんなの知りませんよ。
それにそんなこと言うスレじゃないでしょ?

3年前、「何あのだっさいBDソフトケースのデザインは???」から、私はこの一連のスレに書き込みしたんだから。

私は一貫して、”BDソフトは、BDソフトを普及させるような事をしていない!”ですからね。
このスレのタイトルにある、”BDソフトは普及しない”にテーマを合わせてる。

【今はDVDで十分】BDソフトは普及しない 20枚目
944 :名無シネマさん[]:2011/06/15(水) 09:35:32.18 ID:zMaYDYAL
大体が、同じ作品を、別々に分けたら、客が完全に2分して、売り上げ落ちるに決まってるじゃない?

こんなこと、やる前に分かることだ。

この3年間に、80回ぐらい言ってるよ。
【今はDVDで十分】BDソフトは普及しない 20枚目
946 :名無シネマさん[]:2011/06/15(水) 09:42:49.68 ID:zMaYDYAL
DVDハードで、DVDソフトを買った客が、
「ああ、この作品面白い。BDソフトを買おう」となるか?
そもそも再生できないし、
一度見た(所有した)作品は、もう見ないよ。
所有したならなおさら。当たり前だろこんなこと。
BSでエアチェックならするけど。

で、BDハードもってる客が、BDソフト買って、同じ作品のDVDソフト買うか?
有 り 得 な い だ ろ。
そもそも、BDソフトがあるのか? ないじゃないか?

淀橋の町田にあるだぁ???
馬鹿にするな!
【今はDVDで十分】BDソフトは普及しない 20枚目
947 :名無シネマさん[]:2011/06/15(水) 09:51:04.00 ID:zMaYDYAL
映画はね、ゲームソフトとは違うんだ。
何度もゴチョゴチョこねくり回すシロモノじゃないのよ。

映画はね、作り手の「時間芸術」なの。
2時間なら2時間、その時間を作り手と共有することで終了する芸術。

何度も見るのは邪道なんだよ本来は。
ただ、記録メディアが出来て、何度も見ることができるなら、別の発見も有り、それはそれで有用だよ。
まあしかし、大抵3回ぐらいが限度よ。
それ以上耐えられる”映画”という「時間芸術」は、映画歴史上せいぜい100本ぐらいだろうよ。
【今はDVDで十分】BDソフトは普及しない 20枚目
948 :名無シネマさん[]:2011/06/15(水) 10:08:05.42 ID:zMaYDYAL
ああ、ちなみにね、何度も鑑賞に耐えられるジャンルはあるよ。

エロアニメだね。だから売れてるんだろ。

淀橋でさ、そのジャンルのコーナーがあったけど、”エロ”とは絶対に言わないよ。
だけど、よこ立て(?)してあるパッケージには、しっかりパンチラだったな。
【今はDVDで十分】BDソフトは普及しない 20枚目
951 :名無シネマさん[]:2011/06/15(水) 11:35:26.46 ID:zMaYDYAL
>ビジネス熟知してるんじゃなかったのか

そんなこと私がいつ言いました? 逆に、私は「ソフトもハードも関係ない」と言ってる。
映画製作トップには、昔の友人が多く居るけど、もう数十年連絡とってないから知らんがな。傑作もとんでも無い愚作も作ってるよ。
私は関係ない世界。見て「つまらん」「面白い」いってりゃいいのよ。金出すのは私なんだから。

>それに普及しないから売り上げが落ち込むんだバカ。

普及するような事をしてないからでしょう。「しなさいよ」と私は言ってるんだ。
出来ないならしょうがないんじゃないの? そこまでだよ。
大体が、出す前に苦戦するくらい普通に考えれば分かるよ。
それが分からなかったのなら、それは馬鹿か、何かの信者だったんでしょ? これも何度も言ってるわ。
【今はDVDで十分】BDソフトは普及しない 20枚目
955 :名無シネマさん[]:2011/06/15(水) 13:34:20.10 ID:zMaYDYAL
>ビデオグラムを映画ビジネスと捉えたら違う、こうこうぜんぶひっくるめて
>映画ビジネスとこけにしたろ?

何の話?
そもそも、言ってることが意味不明。

【今はDVDで十分】BDソフトは普及しない 20枚目
959 :名無シネマさん[]:2011/06/15(水) 13:43:15.20 ID:zMaYDYAL
>ビデオグラムを映画ビジネスと捉えたら違う、こうこうぜんぶひっくるめて
>映画ビジネスとこけにしたろ?

「ビデオグラムを映画ビジネスと捉えたら」。はい。
「違う」。何が違うの?
「こうこう」。????
「ぜんぶひっくるめて」。全部って何?

分からない。

【今はDVDで十分】BDソフトは普及しない 20枚目
960 :名無シネマさん[]:2011/06/15(水) 13:46:56.64 ID:zMaYDYAL
わけわかめwww
【今はDVDで十分】BDソフトは普及しない 20枚目
961 :名無シネマさん[]:2011/06/15(水) 14:08:26.63 ID:zMaYDYAL
まあいいや、ちょっと付き合ってやろう。もう終わりだう、どうせ。

>そもそもここはおまえ専用のBD営業販促スレなのか?

違うんじゃない?

>スレタイはBD普及しないからDVDで十分て書いてるだろ。

う〜ん、ちょっと違うな。
このスレの成り立ちは、「【DVDで十分】BDソフトは普及しない」スレの亜流だよ。
2年半前ぐらいにできて、おっこっていたのが、正規スレが尽きたので上がってきただけ。
それで、正規の意味は、「DVDで十分だから、BDを普及させる意味は無い」ってことだと思うよ。

>それにおまえが絡んできたから

私は絡みませんよ。おかしなことをやってる事象について、「それはおかしい」「映画を愚弄している」と言っていただけ。

>言ってることに反証してきたつもりだけど

ああ、そうですか。ご苦労様です。

>読解力皆無なの?

言ってるっことが分からないとね、どうしようもないわな。
【今はDVDで十分】BDソフトは普及しない 20枚目
963 :名無シネマさん[]:2011/06/15(水) 14:10:26.98 ID:zMaYDYAL
私は誰とも対立していません。

ただただ、BDは苦戦するのはやるまえから分かることであり、
BDはやることをやってない、と言い続けているだけ。
【今はDVDで十分】BDソフトは普及しない 20枚目
964 :名無シネマさん[]:2011/06/15(水) 14:15:53.96 ID:zMaYDYAL
ハード屋は、体力あるからさ、力技で買ったけど、
ソフト屋は、体力無いんだから、頭使わなきゃダメよ。
全然、頭使ってないじゃん。

DVDを綺麗に焼いただけの商品、売れる訳がない。
【今はDVDで十分】BDソフトは普及しない 20枚目
965 :名無シネマさん[]:2011/06/15(水) 14:16:58.53 ID:zMaYDYAL
それでさ、画質が悪いDVDばかり売ってどうすんの?
こんなもん買う訳が無い。
【今はDVDで十分】BDソフトは普及しない 20枚目
966 :名無シネマさん[]:2011/06/15(水) 14:37:18.45 ID:zMaYDYAL
ハードがさ、最初高い値段で売って、その後金額を下げたのは、
まあ、常套手段だよな。それで売りきったというか、定着させて、ギリギリ間に合ったって感じじゃないの?

これはさ、前にも言ったけど、作業服着た体育会系の力技だよね。

一方、ソフトはさ、画質良くして値段下げて、一部のマニアが買って、「素晴らしい画質だ」とか「なんちゃってBDだ」とか、
言われてさ、これ、商売じゃないよ。マニア様へのボランティアだろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。