トップページ > 映画一般・8mm > 2011年06月15日 > ZGJQc9M/

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/680 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000920000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
【洋画】外国映画の国内興行収入を見守るスレ1
興行収入を見守るスレ605

書き込みレス一覧

【洋画】外国映画の国内興行収入を見守るスレ1
1 :名無シネマさん[sage]:2011/06/15(水) 17:31:19.16 ID:ZGJQc9M/
ここは国内においての外国映画(洋画)の興行を語るスレです
公開中・公開予定の作品の話題・宣伝戦略等についてもOKです
洋低邦高の現在の状況を何とかして脱却できるようにがんばりましょう
邦画関係の話題はスレ違いになります、関連スレの興行収入を見守るスレへどうぞ

【関連スレ】
興行収入を見守るスレ605
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1308067459/
【Box】全米興行収入を見守るスレ34【Office】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1308029100/

【洋画】外国映画の国内興行収入を見守るスレ1
2 :名無シネマさん[sage]:2011/06/15(水) 17:31:41.51 ID:ZGJQc9M/
関連リンク
<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) ttp://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
・eiga.com(月) ttp://eiga.com/ranking
・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com ttp://www.hollywoodreporter.com/hr/tools_data/charts/boxoffice/Japan.jsp
・Stopklatka.pl ttp://www.stopklatka.pl/boxoffice/default.asp?opcja=kinojap

・まとめサイト ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・文化通信速報 ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=1
・社団法人日本映画製作者連盟 ttp://www.eiren.org/toukei/index.html
【洋画】外国映画の国内興行収入を見守るスレ1
3 :名無シネマさん[sage]:2011/06/15(水) 17:32:57.67 ID:ZGJQc9M/
2011年興収10億以上洋画暫定ランキング(6/5現在)
現時点で判明している数字(最終興収ではない) ※=上映中

@67.2億 『ハリー・ポッターと死の秘宝PART1(ワーナー)』
A50.4億 『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉(ディズニー)』※
B25.6億 『ナルニア国物語第3章:アスラン王と魔法の島 (ディズニー)』
C25.3億 『塔の上のラプンツェル(ディズニー)』
D20.7億 『トロン:レガシー(ディズニー)』
E18.1億 『ツーリスト(ソニー)』
F17.7億 『英国王のスピーチ(ギャガ)』※
G17.4億 『ブラック・スワン(20世紀FOX)』※
H15.4億 『ガリバー旅行記(20世紀FOX)』
I13.7億 『ソーシャル・ネットワーク(ソニー)』
J12.0億 『RED/レッド(ディズニー)』
K10.5億 『アンストッパブル(20世紀FOX)』

合計294億
【洋画】外国映画の国内興行収入を見守るスレ1
4 :名無シネマさん[sage]:2011/06/15(水) 17:34:29.83 ID:ZGJQc9M/
2010年度洋画ランキング(10億以上)

*1 156億円 アバター
*2 118億円 アリス・イン・ワンダーランド
*3 107億円 トイ・ストーリー3
*4 *50億円 カールじいさんの空飛ぶ家
*5 *47億円 バイオハザードIV アフターライフ
*6 *38億円 2012
*7 *35億円 インセプション
*8 *24億円 オーシャンズ
*9 *23億円 ナイト&デイ
10 *22億円 シャーロック・ホームズ
11 *20億円 ソルト
12 *17億円 セックス・アンド・ザ・シティ2
13 *16億円 シャッターアイランド
14 *15億円 タイタンの戦い
15 *14億円 ベスト・キッド
16 *12億円 アイアンマン2
17 *11億円 パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々
18 *10億円 サヨナライツカ
19 *10億円 エクスペンダブルズ


【洋画】外国映画の国内興行収入を見守るスレ1
5 :名無シネマさん[sage]:2011/06/15(水) 17:35:11.17 ID:ZGJQc9M/
比較として参考にしましょう
2010年 全米興行ランキング(1$=95円)

*1 394億円 トイ・ストーリー3
*2 317億円 アリス・イン・ワンダーランド
*3 296億円 アイアンマン2
*4 285億円 エクリプス/トワイライト・サーガ
*5 277億円 インセプション
*6 252億円 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1
*7 237億円 怪盗グルーの月泥棒 3D
*8 226億円 シュレック フォーエバー
*9 206億円 ヒックとドラゴン
10 167億円 ベスト・キッド

11 155億円 タイタンの戦い
12 153億円 アダルトボーイズ青春白書
13 134億円 メガマインド
14 125億円 エアベンダー
15 121億円 シャッターアイランド
16 121億円 塔の上のラプンツェル
17 120億円 The Other Guys(日本未公開)
18 112億円 ソルト
19 111億円 ジャッカス3D(日本未公開)
20 104億円 バレンタインデー


【洋画】外国映画の国内興行収入を見守るスレ1
6 :名無シネマさん[sage]:2011/06/15(水) 17:38:07.17 ID:ZGJQc9M/
今 先 週末          下落率 累計           スクリーン  週 題
*1 *1 *6億5799万2100円  -*5.0% *62億2964万4900円   798  *4 パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉
*2 -- *2億8861万0400円  -**.*% **2億8861万0400円   282  *1 ゴーカイジャー ゴセイジャー〜
*3 *2 *1億8436万4400円  -*9.7% **5億8454万0000円   303  *2 パラダイス・キス
*4 -- *1億5847万1500円  -**.*% **1億7241万8800円   519  *1 X-MEN:ファースト・ジェネレーション
*5 *4 *1億4789万7500円  -18.2% **4億4457万3000円   320  *2 もし高校野球の女子マネージャー〜
*6 -- *1億4408万2600円  -**.*% **1億4408万2600円   317  *1 星守る犬
*7 *3 *1億4098万7400円  -23.4% *10億6749万1000円   277  *3 プリンセス トヨトミ
*8 -- *1億2387万0200円  -**.*% **1億2387万0200円   215  *1 さや侍
*9 *5 **億8154万6800円  -31.3% *19億5567万7600円   320  *5 ブラック・スワン
10 *6 **億4897万8000円  -34.0% **4億0081万5100円   279  *3 手塚治虫のブッダ 赤い砂漠よ!美しく
11 -- **億3315万4400円  -**.*% ***億4421万9100円   100  *1 赤ずきん
12 15 **億3176万4730円  +376.% ***億4837万4730円   120  *2 奇跡
13 *8 **億3073万7410円  -41.4% **1億0760万7560円   *22  *2 劇場版 戦国BASARA −TheLast〜
14 *7 **億2590万4700円  -52.7% **3億7900万5500円   218  *3 アジャストメント

【洋画】外国映画の国内興行収入を見守るスレ1
7 :名無シネマさん[sage]:2011/06/15(水) 17:42:45.78 ID:ZGJQc9M/
正直本スレが邦画というか俳優の罵りあいになって
洋画関係の興行の予想が出来ない状態なので立てました
邦画の話題はスレ違いですのでご遠慮ください
今後の公開予定作品の宣伝戦略とかありましたら論議していきましょう
洋画離れが叫ばれる今こそ洋画復権が必要です


興行収入を見守るスレ605
306 :名無シネマさん[sage]:2011/06/15(水) 17:44:13.89 ID:ZGJQc9M/
関連スレ立てました、洋画の話題はこちらで

【洋画】外国映画の国内興行収入を見守るスレ1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1308126679/

【洋画】外国映画の国内興行収入を見守るスレ1
8 :名無シネマさん[sage]:2011/06/15(水) 17:51:02.20 ID:ZGJQc9M/
『X-MEN』シリーズ

2000年「X-MEN」 18.5億
2003年「X-MEN2」18億
2006年「X-MEN:ファイナルディシジョン」15.3億
2009年「ウルヴァリン X-MEN ZERO」  8.9億
2011年「X-MEN:ファースト・ジェネレーション」 ?

下降傾向にあるが何とか10億には届いてほしいものだ
新作公開記念と言いながら前作のテレビ放映が19日なのも遅すぎて痛い感じだ
【洋画】外国映画の国内興行収入を見守るスレ1
9 :名無シネマさん[sage]:2011/06/15(水) 18:07:53.57 ID:ZGJQc9M/
個人的に考える洋画離れ要因  宣伝マンの皆さん御一考を!

1.地上波での洋画の放送が激減!! (TBSに続いてテレ東も映放映枠がなくなる)
  ここ10年、減った期間で育ったのが今の主な観客層である大学〜中高生
  テレビ局制作の映画を熱心に放映して効果があるのなら逆もまた真なり
  新作に合わせてチマチマ放映してるだけじゃ効果は薄い
  
2.ハリウッドスター人気下降
  これは1にも関連するが洋画の放送が減り馴染みがなくなった
  日本人受けしない猿顔が多いのも理由?例外はジョニーデップくらいか
  原発事故もあり来日キャンペーンにも影響しそう、関係者の皆さん頑張って下さい

3.ゆとり教育で育った世代がこれまた今、大学〜中高生
  おかげで字幕が読めないとか言い出すw
  引退したお年寄りにも字幕はキツイか?その辺の対策も必要だ

【洋画】外国映画の国内興行収入を見守るスレ1
10 :名無シネマさん[sage]:2011/06/15(水) 18:15:48.22 ID:ZGJQc9M/
夏の話題作と言えばやはりハリポタ
後編の3D効果も今一信頼できないが100億超えて有終の美を飾ってほしいものだ

第1章『ハリー・ポッターと賢者の石』(01年)……203億円
第2章『ハリー・ポッターと秘密の部屋』(02年)……173億円
第3章『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』(04年)……135億円
第4章『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』(05年)……110億円
第5章『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』(07年)……94億円
第6章『ハリー・ポッターと謎のプリンス』(09年)……80億円
第7章『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』(10年)…67.2億円




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。