トップページ > 映画一般・8mm > 2011年06月12日 > gJNmmb1A

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/742 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数14200000002000000220002217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
興行収入を見守るスレ602
興行収入を見守るスレ603
こいつだけは許せないと思った映画の登場人物
日本アカデミー賞総合スレ Part24

書き込みレス一覧

興行収入を見守るスレ602
985 :名無シネマさん[sage]:2011/06/12(日) 00:00:45.93 ID:gJNmmb1A
5月後半〜7月前半公開の作品って、GWと夏休みの穴埋め作品で
毎年期待されてないんだけど、ことしは粒ぞろいでどれも健闘してるな
興行収入を見守るスレ603
10 :名無シネマさん[sage]:2011/06/12(日) 01:07:15.16 ID:gJNmmb1A
いつもの某所のデータより、土曜日の入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

先週土曜日のもしドラとの比較
X-MEN 106.9%
星守る犬 94.9%
ゴーカイジャー 182.6%
さや侍 84.7%
赤ずきん 52.6%
奇跡 32.9%

上映館数は、X-MEN327、星守る犬313、ゴーカイジャー282、さや侍215、
赤ずきん、100、奇跡 119、もしドラ314(Yahooより)

続映作品の先週土曜日比
パイカ 92.0%
パラダイスキス 86.6%
もしドラ 87.9%
プリンセストヨトミ 76.2%
ブラックスワン 55.8%
戦国BASAR 47.4%
興行収入を見守るスレ603
13 :名無シネマさん[sage]:2011/06/12(日) 01:12:19.12 ID:gJNmmb1A
誰だ?パラキスやもしドラは初動型って言ったのはw
もしドラは総選挙効果なのかも知れんが、
パイカリ、プリトヨも含めて昨日は全体によく入ってたなぁ

星守犬は自分の予想よりかなり入ってる
観客層考えると日曜の方が入りそうだから、1.5〜2億くらいか
逆に奇跡は期待してたのに残念
地域差がありそうだから、サンプルだけではまだわからんけど
興行収入を見守るスレ603
19 :名無シネマさん[sage]:2011/06/12(日) 01:21:53.22 ID:gJNmmb1A
>>14
プリトヨ、阪急電車、パラキス、もしドラが加わりそうだな
興行収入を見守るスレ603
22 :名無シネマさん[sage]:2011/06/12(日) 01:28:53.25 ID:gJNmmb1A
>>7
この中で、これだけ10億越えてないんだな
おまけ商法かなんかで釣ったアニメだっけ?

3 - 199,147,151 *,199,147,151 233 1 劇場版BLEACH ブリーチ 地獄篇

興行収入を見守るスレ603
61 :名無シネマさん[sage]:2011/06/12(日) 02:33:47.88 ID:gJNmmb1A
>>6>>27

見てわかる通り、初動1.5億がアンビリかどうかの目安だな

興行収入を見守るスレ603
65 :名無シネマさん[sage]:2011/06/12(日) 02:44:27.26 ID:gJNmmb1A
>>52
ドラマ映画もマンガの原作も、だいたい去年で出尽くしてもうネタ切れだから
次の手を考えんとヤバいわな
そもそもドラマが軒並み低視聴率の時代に
ドラマ映画のヒット自体期待できんだろう

鉱脈があるとすると、去年ヒットした告白、悪人の路線かもね
興行収入を見守るスレ603
144 :名無シネマさん[sage]:2011/06/12(日) 10:14:01.71 ID:gJNmmb1A
ハナミズキの制作費が4億か5億で、
海外ロケしなかったらもっと安く上がってたのに
って監督が言ってたな
もしドラはその半分以下だろw
こいつだけは許せないと思った映画の登場人物
376 :名無シネマさん[sage]:2011/06/12(日) 10:18:27.42 ID:gJNmmb1A
>>375
何そのハチ公物語w
興行収入を見守るスレ603
326 :名無シネマさん[sage]:2011/06/12(日) 17:43:43.13 ID:gJNmmb1A
いつもの某所のデータより、本日15:55時点の入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

先週日曜日のもしどら15:55との比較
X-MEN 58.4%
星守る犬 76.0%
ゴーカイジャー 206.4%
さや侍 46.5%
赤ずきん 28.5%
奇跡 24.4%

続映作品は先週15:55との比較
パイカリ 84.9%
パラダイスキス 83.9%
もしドラ 77.4%
プリンセストヨトミ 76.7%
ブラックスワン 52.4%
戦国BASAR 61.6%

昨日よりは客足鈍ったけど、好調だね
西日本の豪雨の影響がどこまで出るか

日本アカデミー賞総合スレ Part24
998 :名無シネマさん[sage]:2011/06/12(日) 17:51:24.55 ID:gJNmmb1A
主演は1人だけど助演は山ほどいる
正直、主演賞より助演賞のほうが競争は激しい
よっぽど主役食うくらいのインパクトないと取れないよ
興行収入を見守るスレ603
347 :名無シネマさん[sage]:2011/06/12(日) 18:17:43.43 ID:gJNmmb1A
>>338
・去年のような大コケ映画>>27がない
・20億以上期待したのに期待外れの映画が多い

理由は両方だろうね

>>339
いや、どの映画も激減してるよ
ただ、題材的に太平洋が1番打撃くらったんだろうね
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1256032094/640
興行収入を見守るスレ603
362 :名無シネマさん[sage]:2011/06/12(日) 18:37:17.97 ID:gJNmmb1A
そもそも最近の作品で、250scr以下でアンビリじゃなかったのは
アニメ・特撮を除けばこの3本しかない

169,395,129 140 ドロップ 19.5億
246,242,900 231 悪人 19.8億
155,570,900 224 八日目の蝉 11.4億(暫定)

興行収入を見守るスレ603
447 :名無シネマさん[sage]:2011/06/12(日) 22:23:40.12 ID:gJNmmb1A
いつもの某所のデータより、土日の入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

もしドラの先週土日との比較
X-MEN 87.9%
星守る犬 84.1%
ゴーカイジャー 180.2%
さや侍 75.0%
赤ずきん 46.4%
奇跡 28.8%

上映館数は、X-MEN327、星守る犬313、ゴーカイジャー282、さや侍215、
赤ずきん、100、奇跡 119、もしドラ314(Yahooより)
もしドラは単価がかなり低いんで、興収はもう少し高くなると思われる

続映作品の先週土日比
パイカリ 89.1%
パラダイスキス 89.2%
もしドラ 84.1%
プリンセストヨトミ 75.1%
ブラックスワン 56.4%
戦国BASAR 57.6%

上映回数が減ったスワンと、初動型のBASARA以外は高い推移
興行収入を見守るスレ603
463 :名無シネマさん[sage]:2011/06/12(日) 22:53:33.40 ID:gJNmmb1A
もしドラ、どこまで伸びるかは土日の入りより平日次第だなぁ
観客層考えると、平日とかレイトに入るとは思えんし
レディースデーも期待薄
ジャニタレ映画は、確かに初動型だけど、レディースデーで大きく稼いでる
そのへんの差が累計数字にどう表れてくるか

総選挙の映像見たら、結構オッサンのファンもいるみたいだがw

興行収入を見守るスレ603
495 :名無シネマさん[sage]:2011/06/12(日) 23:33:41.65 ID:gJNmmb1A
>>493
そんな10年以上前の映画を比較対象にされても
興行収入を見守るスレ603
504 :名無シネマさん[sage]:2011/06/12(日) 23:40:05.47 ID:gJNmmb1A
>>14
結局、このあとヤマトを超える可能性があるのは
ジブリとポケモンだけなんだな



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。