トップページ > 映画一般・8mm > 2011年06月10日 > 9UzF1xCi

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/719 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5001000000000000000000107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
【雑談OK】今日観た映画の感想【ネタバレ注意】16

書き込みレス一覧

【雑談OK】今日観た映画の感想【ネタバレ注意】16
390 :名無シネマさん[sage]:2011/06/10(金) 00:15:29.74 ID:9UzF1xCi
>>389
明らかに映像の種類が違っただろ?
見分け付かないのかよw
どんな目してるんだよ。

ミュージカル映画とも思わないし。
【雑談OK】今日観た映画の感想【ネタバレ注意】16
391 :名無シネマさん[sage]:2011/06/10(金) 00:17:34.85 ID:9UzF1xCi
フェーズ6

28週間後に似てる。
いきなりウィルスが広まって大分たったとこから始まる。
28週後もこの映画も共に母性が死を招く。
救いのない映画だがそこが好き。
【雑談OK】今日観た映画の感想【ネタバレ注意】16
393 :名無シネマさん[sage]:2011/06/10(金) 00:32:04.24 ID:9UzF1xCi
http://www.uproda.net/down/uproda310978.jpg

この画像でわかると思うんだけど。
【雑談OK】今日観た映画の感想【ネタバレ注意】16
394 :名無シネマさん[sage]:2011/06/10(金) 00:35:04.93 ID:9UzF1xCi
ならミュージカル映画で失格でも何でもいいけどさ、その現実と妄想の映像の種類の違いは
↑の画像でわかるよな?
これでわからなかったら見る目ないよw
【雑談OK】今日観た映画の感想【ネタバレ注意】16
396 :名無シネマさん[sage]:2011/06/10(金) 00:55:14.15 ID:9UzF1xCi
そのジャケットのカットが1番わかりやすい妄想シーンなんだよ。
覚えている人も多いはず。
明らかに日常的な映像じゃないし、アングルもドキュメント風じゃないだろ。
【雑談OK】今日観た映画の感想【ネタバレ注意】16
398 :名無シネマさん[sage]:2011/06/10(金) 03:51:13.64 ID:9UzF1xCi
綺麗な映像ってのは映像美のことね。
フィルム云々ではなくて。
説明不足すまん。
【雑談OK】今日観た映画の感想【ネタバレ注意】16
404 :名無シネマさん[sage]:2011/06/10(金) 22:06:58.78 ID:9UzF1xCi
月に囚われた男

SFミステリーで面白い。
ソラリスとかと雰囲気がすごく似てる。
突っ込みどころは多いのが残念。
AIとのやり取りが2001年を思い起こされるが
一つ、最大にして致命的な突っ込みどころがある。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。