トップページ > 映画一般・8mm > 2011年06月09日 > WUSYg9AB

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/615 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010000000000025412



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
興行収入を見守るスレ601

書き込みレス一覧

興行収入を見守るスレ601
509 :名無シネマさん[sage]:2011/06/09(木) 09:18:17.51 ID:WUSYg9AB
朝からAKB総選挙報道がすごいけど、これも映画の宣伝になるのか
興行収入を見守るスレ601
742 :名無シネマさん[sage]:2011/06/09(木) 21:21:20.67 ID:WUSYg9AB
濃いヲタがある程度いれば成り立つ世界と、広く薄くウケなければならない映画じゃ全然別の世界だからな
ここでも役者語りが無用と言われるのは、いくらヲタが付いてても興行ではたかが知れてるからだし
興行収入を見守るスレ601
746 :名無シネマさん[sage]:2011/06/09(木) 21:31:14.32 ID:WUSYg9AB
っていうか、去年公開の映画がまだ話題になってるのがおかしい
これからまだまだ邦画年間一位見込みの映画はあるだろう
とりあえず、星守る犬とか奇跡とかさや侍とかX-MENとかいろいろ
ランクインしそうな映画には興味ないのか?
興行収入を見守るスレ601
757 :名無シネマさん[sage]:2011/06/09(木) 22:32:56.65 ID:WUSYg9AB
>>756
何を根拠に無駄話をするかっていうのがある
例えば、興行収入なんて謎の力が働くから出て来る数字は嘘だと言う人もいるし
前売りを企業が買い取ってるから実際の興行と違うと言う人もいるし
発表される数字がどこまで嘘なのかって言われたら、実証しようがない
だから、出されてる数字をあくまでも正しいとした上での、無駄話なんだよ
視聴率も同じ事だけどね
興行収入を見守るスレ601
760 :名無シネマさん[sage]:2011/06/09(木) 22:39:30.11 ID:WUSYg9AB
>>759
そんなに行くかな?初動は1億台で、結構年配受けが良さそうなので平日伸びて10億辺りだと思うんだが
興行収入を見守るスレ601
763 :名無シネマさん[sage]:2011/06/09(木) 22:42:02.83 ID:WUSYg9AB
>>759
どうでも良いけど、僕と妻のってジャニタレ映画とは違うのか?
ついでに太平洋、武士、ノルウェイ、蝉は原作付きで
完全オリジナルの映画は無いな
興行収入を見守るスレ601
768 :名無シネマさん[sage]:2011/06/09(木) 22:48:10.33 ID:WUSYg9AB
>>762
2ちゃん自体がそういう場所だと思ってるんだが
真剣に興行について分析してる訳でもないし、酒の肴にして内々で遊んでるだけ
大体、現実として向き合ってるのは映画制作会社とかマーケティング会社とかに勤めてる人ぐらいじゃ?
ここで書いてる人のほとんどは、そういういい加減な人たちだと思うけどなあ
たまに、>>765に書いてあるみたいな人もいるけど
興行収入を見守るスレ601
775 :名無シネマさん[sage]:2011/06/09(木) 22:54:02.93 ID:WUSYg9AB
星犬は、↓のちょっと上ぐらいだと思ってるんだが、結構みんな強気だな
60歳のラブレター(189) 1.0 2.9 4.6 5.9 6.9 7.5 7.8

さや侍はしんぼるよりは面白そうだから、1億スタート最終8億
X-MENはどんどん盛り下がってるから、やっぱり1億スタート最終7億
ゴーカイジャーは、去年一昨年とどう違うのか分からないけど、最終4億前後だろうね
興行収入を見守るスレ601
785 :名無シネマさん[sage]:2011/06/09(木) 23:00:54.99 ID:WUSYg9AB
>>781
火天の城(272) 1.3 3.5 5.9 7.1 8.5
火天の最終がどれぐらいか分からないけど、これよりちょい伸びて10億と自分は予想してる
興行収入を見守るスレ601
805 :名無シネマさん[sage]:2011/06/09(木) 23:16:03.99 ID:WUSYg9AB
さや侍は、コアなヲタ以外の薄い芸人ファンは前作で去って
代わりに時代劇だと思った年配層が来そうな気はする
年配層の口コミはかなり強力だから、後は出来次第
興行収入を見守るスレ601
820 :名無シネマさん[sage]:2011/06/09(木) 23:30:47.72 ID:WUSYg9AB
>>812
泣ける=良い映画っていう人も多いし、「号泣でした」的感想も多いから
CGばかりのX-MENよりは一般ウケは良いかもしれない
興行収入を見守るスレ601
840 :名無シネマさん[sage]:2011/06/09(木) 23:55:40.67 ID:WUSYg9AB
十三人は結構評価も高かったけど、一命はカンヌでも評価低かったからどうだろうか
どのみち、まだ先過ぎるからここで話題にするには早過ぎるとは思うが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。