トップページ > 映画一般・8mm > 2011年06月05日 > 5gDWa0ul

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/926 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数39200000000003654200000034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part19

書き込みレス一覧

【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part19
34 :名無シネマさん[sage]:2011/06/05(日) 00:25:53.20 ID:5gDWa0ul
寄付してないから「いやらしい返しですね」と切り替えしたのかな?
【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part19
36 :名無シネマさん[sage]:2011/06/05(日) 00:35:14.87 ID:5gDWa0ul
吉田正樹なんかずれてるな

【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part19
41 :名無シネマさん[sage]:2011/06/05(日) 00:45:15.15 ID:5gDWa0ul
震災に寄付云々は蛇足だ
観てない映画の評も駄目だろう

でもゴミ企画は批判されて当然だと思うが
そこを抜きにして全ての娯楽ってくくりで「もしドラ」を擁護するのは
それこそ金の使い道に震災を持ち出した行為と同じじゃね?
【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part19
54 :名無シネマさん[sage]:2011/06/05(日) 01:04:49.66 ID:5gDWa0ul
この程度のいざこざは20世紀フォックスの時にもあったし
まぁ大丈夫だろう

あとはまぁ
製作者側と批評家が対決するなら、作品を中心にしないと駄目だな
作品がどっかに行ってるよ
吉田が「チケット送ります観て下さい、その後批評をお聞きします」って言えば
良かったのかも知れん
【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part19
60 :名無シネマさん[sage]:2011/06/05(日) 01:11:54.04 ID:5gDWa0ul
リスクを負いたくないって開き直ってるのが問題の本質なんじゃない?

【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part19
64 :名無シネマさん[sage]:2011/06/05(日) 01:16:03.30 ID:5gDWa0ul
>>59
観てない映画に対する批判の謝罪と
ビジネス啓蒙書が嫌いってのは別の話だし
謝罪したなら全て謝れってのもちょっと変だよ
【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part19
70 :名無シネマさん[sage]:2011/06/05(日) 01:23:24.74 ID:5gDWa0ul
前の大学生との討論でも反省すべき点は謝罪したしな
というかフジテレビ的映画批判は後付けとは思わんが


【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part19
76 :名無シネマさん[sage]:2011/06/05(日) 01:31:36.02 ID:5gDWa0ul
>>71
だがしかし、吉田正樹が製作者側の人間なのでややこしい
結局お互いに作品を抜きにした場外乱闘をしている感じだ


【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part19
79 :名無シネマさん[sage]:2011/06/05(日) 01:34:24.49 ID:5gDWa0ul
>77
数人は「もしドラ観てみるか」って思ったかも知れんぞ
俺も「う〜ん…これ以上話題を追うなら観ておくべきか…」と思ってきているw
【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part19
86 :名無シネマさん[sage]:2011/06/05(日) 01:43:15.75 ID:5gDWa0ul
>>75
TV局映画叩きを「歴史は繰り返す」的な位置に押し込んでも
現状のTV局企画のゴミ映画生産は問題として残り続けるだろ
それは乗り越えられないのか?考え直させることもできないのか?

【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part19
95 :名無シネマさん[sage]:2011/06/05(日) 01:53:39.61 ID:5gDWa0ul
>>91
それは言い方を変えたら
吉田信者の中で株が上がってるだけじゃね

まぁTV局映画批判だけでは、問題の改善は出来ないかも知れんけど
製作者側と批評家と観客の立ち位置の可視化は出来たかも知れん
ツイッター様々であった
【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part19
98 :名無シネマさん[sage]:2011/06/05(日) 01:57:31.11 ID:5gDWa0ul
>素人からそういうツイートが来てもやっぱり無視したんじゃないの?
>それは堤がわざわざこっちに何も言ってこないと知ってるものw
これは完全に憶測だべ

素人からの指摘で「観てないのに批判するのは無しだろ」ってツイートには
答えていたし
【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part19
113 :名無シネマさん[sage]:2011/06/05(日) 02:34:39.67 ID:5gDWa0ul
日本に帰ってくる前に上映終了→映画観れずに不完全燃焼
の可能性もでてきたようだ
【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part19
117 :名無シネマさん[sage]:2011/06/05(日) 02:42:23.58 ID:5gDWa0ul
もっとちゃんとした場所での討論が見たいな

【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part19
174 :名無シネマさん[sage]:2011/06/05(日) 13:16:11.20 ID:5gDWa0ul
>>136
>「町山さんは絶対に正しい! ボクの精神的指導者です! 町山さんの敗北はボクが全否定されること!」
>という町山本人が一番嫌いなエヴァンジェリストほど、事実をねじ曲げてまで擁護してるのが皮肉だよねw

町山が「見ないで映画を評したのは間違っていた」と、謝罪した事を認めてないのは
どっちかというとアンチの方が多いんだけどねw
「こいつは本心から謝罪してない!」ってさ

【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part19
179 :名無シネマさん[sage]:2011/06/05(日) 13:35:04.64 ID:5gDWa0ul
「もの凄いバカ高校でもたまに頭のイイ子はいる」
とは言ったじゃないかw
「もの凄いバカ高校?とんでもない!超優秀なエリート高校ですよ!」
って本心にもない事を言う方が、誠実な態度じゃないと俺は考えるけど

謝罪は謝罪(観ないで映画評は悪かった)、問題は問題(でもゴミ企画はゴミだよ)
分けて考えないとね
【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part19
184 :名無シネマさん[sage]:2011/06/05(日) 13:58:10.17 ID:5gDWa0ul
>>182
個々の問題についての謝罪なんだし
「ところで」以降の問題が町山の言いたかった本筋なんでしょ
まぁひとつについて謝罪したら、全面降伏ってのはちょっとどうかと

【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part19
186 :名無シネマさん[sage]:2011/06/05(日) 14:05:30.36 ID:5gDWa0ul
まぁ町山は罰としてTV局企画邦画の百本自腹鑑賞の刑だわな
【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part19
192 :名無シネマさん[sage]:2011/06/05(日) 14:16:59.29 ID:5gDWa0ul
>188
>それでそれ以降なにを言っても笑われてんの。お客をしくじっちゃったの。
いや笑うのはいいけどさ
それが問題を分けて考えてないって事でしょ
そこで延々と批判しても「でも謝罪したしなぁ」以外に答えがないし

「謝罪しても許さない」って事ならそれでもいいけど
それはそれでメンタリティがアレじゃね?

【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part19
193 :名無シネマさん[sage]:2011/06/05(日) 14:19:57.06 ID:5gDWa0ul
>189
>これもしほかの評論家が同じことをやったら町山は徹底追及しまくりだろうなw
>弱った相手が地面に這い蹲るまで攻撃するのが町山流だし
殆どの場合、謝罪は受け入れているような
謝罪したけど許さなかった件とか例えばどんなの?
【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part19
198 :名無シネマさん[sage]:2011/06/05(日) 14:26:08.30 ID:5gDWa0ul
>>194
>上でも書かれてるけど反省してたらその後のツイートとかないよ
謝罪したらとにかく全面降伏こそないって思う俺って異端?
それはそれ、これはこれが普通だと思うけどなぁ
【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part19
204 :名無シネマさん[sage]:2011/06/05(日) 14:44:34.31 ID:5gDWa0ul
>>199
>それはそれこれはこれに一番なってないのは町山の振る舞いだと思うが
>本当に見ないで映画を酷評したのをまずかったと思ってるなら自説の補強なんかしないで黙ってるよ
>誤解されて当然だから

そういう書き方だと、自説の補強って部分で、謝罪した事と企画批判をごっちゃにしてる気がするのは俺の誤解?
企画批判については、町山が自説を展開しても問題ないと思うけど
【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part19
206 :名無シネマさん[sage]:2011/06/05(日) 14:57:09.50 ID:5gDWa0ul
例えが微妙にズレて来ているような

まぁ「見ないで映画酷評してもいい」って本心では思っていても
即謝罪したのはやっぱマズイと思ってるからなんでしょ
それを「観なくてもいい!観なくてもわかる!」って開き直るなら
それこそ大チョンボだと俺は思うが

【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part19
215 :名無シネマさん[sage]:2011/06/05(日) 15:09:14.44 ID:5gDWa0ul
不用意だったことは完璧に間違いない
バカだなと俺も思った

だが企画批判は理解できる
そこもまとめて批判するのはどうかと思う
それだけ

【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part19
219 :名無シネマさん[sage]:2011/06/05(日) 15:12:00.92 ID:5gDWa0ul
日垣が嬉しそうだw
【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part19
224 :名無シネマさん[sage]:2011/06/05(日) 15:18:09.84 ID:5gDWa0ul
>>212
>「謝罪の意味」じゃなくて「謝罪した意味」なの
それだと「謝罪した意味」が一人歩きするだけだな
どんな無茶苦茶な批判でも「謝罪したんだから認めろよ」って言える
というか言ってる人もいる
不毛だ
【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part19
227 :名無シネマさん[sage]:2011/06/05(日) 15:26:17.42 ID:5gDWa0ul
日垣のタッグ相手は捨て垢か
なんだかなぁ
【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part19
236 :名無シネマさん[sage]:2011/06/05(日) 15:59:38.46 ID:5gDWa0ul
>>235
まぁその点では我々も同じだな
うん

【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part19
239 :名無シネマさん[sage]:2011/06/05(日) 16:01:41.73 ID:5gDWa0ul
専門分野とはなんぞや


【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part19
241 :名無シネマさん[sage]:2011/06/05(日) 16:07:38.15 ID:5gDWa0ul
もしドラの担当編集がまさかの献本
なぜこうなった
【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part19
242 :名無シネマさん[sage]:2011/06/05(日) 16:09:34.02 ID:5gDWa0ul
>>240
ああなるほど
「謝罪したんだから認めろよ」を「『町山の謝罪』を認めろよ」って意味に誤読したのか

【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part19
244 :名無シネマさん[sage]:2011/06/05(日) 16:31:42.11 ID:5gDWa0ul
>>243
「もしドラ批判」が関係ないなら
もしドラ抜きで町山の謝罪問題を議論するってこと?

「町山は反省してない」「反省してる」って
反省の態度に対する主観だけで話す事に
どれだけ意味あるのかわからんわー
意味あるのそれ?
【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part19
249 :名無シネマさん[sage]:2011/06/05(日) 17:03:11.32 ID:5gDWa0ul
>>246
>>212の最初の一行と最後の一行は、こちらとしては問題にしてないんだけどなぁ
そういう結論に至った「もしドラ問題」を話したくないって理屈が理解できないだけで

>>212って、早い話が「謝った後にグジグジ未練がましく文句垂れてるID:Zn11RZWgカコワルイ」で終わっちゃうし
【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part19
251 :名無シネマさん[sage]:2011/06/05(日) 17:06:47.00 ID:5gDWa0ul
読んでゴミ、観てゴミで
いい人っぽい監督と担当編集さんを傷付けなければいいが…w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。