トップページ > 映画一般・8mm > 2011年06月05日 > 03iut4G8

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/926 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000023100000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
興行収入を見守るスレ598

書き込みレス一覧

興行収入を見守るスレ598
799 :名無シネマさん[sage]:2011/06/05(日) 11:50:57.52 ID:03iut4G8
おまいら適当なこと言いすぎだな・・・
君に届けの話を聞いたが、映画化決定時は1000万部売れてない状態だった
煽り文句で累計1000万部にしたけどな
製作会社は内容的にヒット見込めないからどこも引き受けなかったんだよ
主演に多部と三浦で決定して、リスク回避にに8000万に制作費抑えて宣伝費も殆どかけないようにした
そんで興収15億越えてグッズが売れたから大幅に黒字になったんだよ
人気の少女漫画でもドラマ映画じゃなきゃこんなもんなんだよ


興行収入を見守るスレ598
808 :名無シネマさん[sage]:2011/06/05(日) 11:55:06.06 ID:03iut4G8
>>806
講演会で聞いたから間違いない
興行収入を見守るスレ598
814 :名無シネマさん[sage]:2011/06/05(日) 12:01:39.48 ID:03iut4G8
>>810
こいつは映像学科の授業で聞いたらしいが


映画はキャスティングが重要らしい。

原作の漫画が人気な「君に届け」は、
映画あんまり評判よくなかったよね。
全然面白くなかったって言う人たくさんいたし。

企画の段階でも映画化させてくれる会社は全然いなくて
唯一、低予算で映画を作る会社(名前忘れた←)がやるってなって
8千万円で「君に届け」は作られたんだって。

普通、映画は1億5千万円とかで作られるらしい。

「主役は多部未華子と三浦春馬が出る!!」て言って、その制作を受けたらしい。

二人ともすごく注目ある役者さんだし原作人気のおかげで

売り上げ?は15億だそうです。


まあ、わかったことは
キャスティング次第で8千万が15億になるってこと。
ttp://ameblo.jp/ri87s/entry-10781462580.html
興行収入を見守るスレ598
853 :名無シネマさん[sage]:2011/06/05(日) 12:24:02.50 ID:03iut4G8
>>833
君に届けは客単価が安いと予想されてて(実際に単価安かった)
年齢層が女子学生メインで限られてるのとデートムービーに使いにくく男性客が呼べなかったんだと
興行収入を見守るスレ598
901 :名無シネマさん[sage]:2011/06/05(日) 12:54:10.45 ID:03iut4G8
>>893
君に届けは足利の廃校を一定期間借りただけだよ
海外ロケなんてありえないでしょw
ハナミズキと勘違いしてるんじゃないかな
興行収入を見守るスレ598
914 :名無シネマさん[sage]:2011/06/05(日) 13:03:01.97 ID:03iut4G8
>>902
もう古い話なので最後にするが
君に届けはスポットも打ってない
http://www.mindbase.co.jp/blog_img/eirogan100929_1.JPG

あ、宣伝費は別で制作に8000万だと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。