トップページ > 映画一般・8mm > 2011年06月04日 > Y9+yVqM1

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/868 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000720010062624



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
【今はDVDで十分】BDソフトは普及しない 20枚目

書き込みレス一覧

【今はDVDで十分】BDソフトは普及しない 20枚目
633 :名無シネマさん[]:2011/06/04(土) 14:15:41.67 ID:Y9+yVqM1
馬鹿がまかり通るのはご遠慮いただきたいですね。

BDの画質がDVDより良いってことは、3年前に分かってるんだよ。
>>630は、「BD」と「DVD」の画質だろ?????
馬鹿もの!

私が言ってるのは、”BS”と”BD”の画質の違いを、データー使わずに証明してみろ、と言ってんだよ!

さあ、やってみろ! サイトを作れ! 今すぐ! ポケモンは分かったよ!

さあ、やれや!
【今はDVDで十分】BDソフトは普及しない 20枚目
635 :名無シネマさん[]:2011/06/04(土) 14:17:21.58 ID:Y9+yVqM1

全く! 馬鹿ものが!

BSなの、BS!
【今はDVDで十分】BDソフトは普及しない 20枚目
636 :名無シネマさん[]:2011/06/04(土) 14:24:11.91 ID:Y9+yVqM1

いいですか???

BDの画質の方が、DVDより良いってことは、とっくの昔に分かっていて、
それを根拠に、”BDソフトを嬉々として売り始めた”んだろ?

それで、売れ無かったんでしょうが???? 分かります? この事実を。

じゃあ、画質が良いBSとBDとでは、何が違ってくるのかってことよ。
BDの方が画質が良いならば、金払う分、画質がいいんだろうな?
じゃあ、今度は、「BSよりもBDの方が画質がいいですよ」という商売するのか?

それ説得力あると思う?

取りあえず、BDの方がBSよりも画質が良いと言う事を証明しなさいよ。
それが大前提だろうが!!?
【今はDVDで十分】BDソフトは普及しない 20枚目
637 :名無シネマさん[]:2011/06/04(土) 14:26:38.14 ID:Y9+yVqM1


まあ、BDもDVDも売れないのも、当たり前だわ。

馬鹿が売ってるんだから。
【今はDVDで十分】BDソフトは普及しない 20枚目
638 :名無シネマさん[]:2011/06/04(土) 14:36:39.28 ID:Y9+yVqM1

キチンと質問し直してあげましょう。

BSの画質とBDの画質ではどう違うんですか?
データーとかでは分かりませんので、具体的に分かるように教えてください。

注)DVDは全く関係ありません。
【今はDVDで十分】BDソフトは普及しない 20枚目
639 :名無シネマさん[]:2011/06/04(土) 14:45:30.12 ID:Y9+yVqM1

早くして! 私、出掛けるから。
【今はDVDで十分】BDソフトは普及しない 20枚目
641 :名無シネマさん[]:2011/06/04(土) 14:48:36.30 ID:Y9+yVqM1
>ぎゃあ普通に勘違いしてたわごめんよ〜w

分かりました。

>BSとBDの比較サイトもいっぱいあるんであとは自分で適当に見つけてくれ

私はやりませんよ。何で私がそんなサイト見つけなきゃならんのよ?
「BSよりもBDの方が画質が良い」と言う人が、提出してくるのが筋でしょ?

【今はDVDで十分】BDソフトは普及しない 20枚目
642 :名無シネマさん[]:2011/06/04(土) 15:00:09.31 ID:Y9+yVqM1
「格言」思いついたわ。

売り手はお客様より優れてなければあかん。
優れているからこそ、お客様からお支払いを頂戴できる。
ただし、決して優れていることをひけらかしてはならんのや。

【今はDVDで十分】BDソフトは普及しない 20枚目
643 :名無シネマさん[]:2011/06/04(土) 15:07:48.12 ID:Y9+yVqM1
解説。

私にはとてもじゃないけど、TOSHIBA の「REGZA」を作ることはできない。
だから、私は、HDDレコーダー「REGZA」を買いました。対価として4万円ほど支払いました。

昨日、BSで映画「ブリット」を放送していましたので、それを録画しBD−Rに焼きました。
私にとって映画はポスターやパンフレット、ましてやケースや印刷物ではなく、2時間ほどの作品のことです。

昨日、私は、すでに持っているDVDの「ブリット」よりも品質の良い「ブリット」を手に入れました。
何故、私にすでに出来たことを、わざわざ金を払ってBDの「ブリット」を買う必要があるのでしょうか?

ありませんよ。
【今はDVDで十分】BDソフトは普及しない 20枚目
646 :名無シネマさん[]:2011/06/04(土) 18:25:11.58 ID:Y9+yVqM1
じゃあ、それで売ってみろよ。
【今はDVDで十分】BDソフトは普及しない 20枚目
648 :名無シネマさん[]:2011/06/04(土) 21:04:06.33 ID:Y9+yVqM1
「BSの画質より良い」というキャッチコピーで狂ったように売れてるの?
ふ〜ん、私は知らないね、そんな世界。
BDのCMでやってた「新世界が開かれる」ってそれのこと?
なんか違うような気がするわ。
【今はDVDで十分】BDソフトは普及しない 20枚目
649 :名無シネマさん[]:2011/06/04(土) 21:09:11.46 ID:Y9+yVqM1
TVで「トロン」のCMやってたけど、
デーブ・スペクターがトロンを見たらトロンに変身するのよ。

あれ、嘘ですからね。あんなことあり得ません。
騙されてはいけません。ペテンです!
【今はDVDで十分】BDソフトは普及しない 20枚目
652 :名無シネマさん[]:2011/06/04(土) 21:13:17.28 ID:Y9+yVqM1
ピカチューは分かったって言ったでしょ?
【今はDVDで十分】BDソフトは普及しない 20枚目
654 :名無シネマさん[]:2011/06/04(土) 21:30:46.10 ID:Y9+yVqM1
ピカチューがどうのこうの言ってるのは分かったよ。
それが証明したことにはならんだろ。

まあいいや。
BSよりBDの画質が上だとしよう。どの程度上だか知りませんが、
それをキャッチコピーしてBDソフトを売ってみろと言うの。
「BDソフトA作品を買おうとしてるか迷ってる人」が、「BSより画質が良いですよ」と言われて買う人は、
10人のうち、一人いるかいないか程度だよ。
【今はDVDで十分】BDソフトは普及しない 20枚目
655 :名無シネマさん[]:2011/06/04(土) 21:38:03.83 ID:Y9+yVqM1
それよりも、HDDハードの録画機能が、そんなに性能悪いんですか?
という話になりかねない。
【今はDVDで十分】BDソフトは普及しない 20枚目
656 :名無シネマさん[]:2011/06/04(土) 21:45:40.36 ID:Y9+yVqM1
今やってる「ターミネーター2」は、高画質が似合う作品だよ。
CM抜き、多言語、特典付きのBDソフトの方がもちろん良いけど、
今、録画してるユーザーのほとんどは、”地デジ録画で完了”ですよ。

その上で「ターミネーター2」のBDソフトを買う人はよっぽどのマニアであり、
「ターミネーター2」のDVDソフトを買う人は、頭がおかしいだろ。

そういうさ、ニッチな市場で騒いだって売れないよ。
こんなことは想像できたことだ。
狂ったように売れているだ? そりゃ頭が狂ってるんだよ。
【今はDVDで十分】BDソフトは普及しない 20枚目
660 :名無シネマさん[]:2011/06/04(土) 22:50:37.55 ID:Y9+yVqM1
買ってるし借りてるし、確かに画質が良い作品の画質は良いよ。
統一されてないね。ものによってバラバラ。つまり元の画質がバラバラなんだよ。

そして、そういう不均一な商品を、いかにも全てが良いと言うような表現をするのは、
商品表示云々法に引っかかるんじゃないの?

少なくとも、なんちゃってBDなんて、簡易裁判で即決だろ。
誰かやりゃあいいよ。それで裁判費用と手間賃3万円ぐらい認められるだろ。
【今はDVDで十分】BDソフトは普及しない 20枚目
662 :名無シネマさん[]:2011/06/04(土) 22:57:57.88 ID:Y9+yVqM1
あるよ。
自分で感心してる。
【今はDVDで十分】BDソフトは普及しない 20枚目
664 :名無シネマさん[]:2011/06/04(土) 23:22:36.80 ID:Y9+yVqM1
>>663の質問に対しては、ハッキリと、"違う"と申し上げます。

何だか知らないが急いでるみたいだから、
ここまででレス書き込みます。

詳細はこれから書く。
【今はDVDで十分】BDソフトは普及しない 20枚目
665 :名無シネマさん[]:2011/06/04(土) 23:26:45.98 ID:Y9+yVqM1
まず、
>本当はパッケージソフトもBDに乗り換えたい
ここは100%違いますね。じゃまになるじゃない?
映画作品が固形になる時代じゃないだろ。

それと、
>パッケージソフト市場全体への批判に置き換えてるだけなんでしょ
これも違う。
私は批判じゃ無い。「馬鹿じゃないのか?考えれば分かるだろ?」という侮蔑ですよ。罵倒!分かる?
【今はDVDで十分】BDソフトは普及しない 20枚目
666 :名無シネマさん[]:2011/06/04(土) 23:30:44.28 ID:Y9+yVqM1
だいたいがさ、
前から私を知っている人なら、

>散々DVDソフト買い集めてきて、

というこの文面で、「こりゃダメだわ・・」と思ったろうよ。
私が、散々DVDソフト買い集めてきた、わけが無い。
中古リユース580円をパンフ代わりに買っていただけだ。
【今はDVDで十分】BDソフトは普及しない 20枚目
668 :名無シネマさん[]:2011/06/04(土) 23:36:26.65 ID:Y9+yVqM1
この質問者の疑問にハッキリと答えましょう?

「何故ここまでパッケージソフトを攻撃するのか?」
だろ?

答え。
BDソフトを出す前に、この売り方では苦戦することは容易に予想できたのに、
ユーザーの迷惑を顧みず強行し、それ見たことか、案の定苦戦してる。

あんた馬鹿じゃないの???

ってことですよ。
【今はDVDで十分】BDソフトは普及しない 20枚目
670 :名無シネマさん[]:2011/06/04(土) 23:42:26.67 ID:Y9+yVqM1
>で、この意味不明な御講演はいつまで続くの?

そろそろ、”締め”だと思ってたんだけど、
挑戦者がいるなら受けて立ちますよ。

だいたいさ、私のことについて聞く人ばっかりだもん。
自分のことは自分で分かりますよ。そこまで狂ってない。
【今はDVDで十分】BDソフトは普及しない 20枚目
671 :名無シネマさん[]:2011/06/04(土) 23:49:00.36 ID:Y9+yVqM1
>「ユーザーの迷惑」…貴方は何か具体的に迷惑を被った?

これはハッキリ、マーケットの反応に出たでしょう。
「何故、金を払って買い変えなければならないのか?」
「同じ映画をさらに金払って買い変える価値があるのか?」・・・
等々・・。

それで、この「DVDで十分、BDは普及しない」シリーズのスレが出来たんでしょう?

そこで私は、「ああ、それね、商売間違えてるんですよ」と言ってるのみ。
私は、一貫してそれを言ってるの。BDがDVDがなんぞ言ってませんので、あしからず。
ただただ、ソフト屋は馬鹿。ハード屋に騙された。可哀想に・・と言ってるの。一貫して。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。