トップページ > 映画一般・8mm > 2011年05月29日 > bkALsUxA

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/642 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010102000010020007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
興行収入を見守るスレ594
TOHOシネマズ Screen28

書き込みレス一覧

興行収入を見守るスレ594
293 :名無シネマさん[]:2011/05/29(日) 08:59:57.14 ID:bkALsUxA
ブッダは、お陀仏になりそうだな。

興行収入を見守るスレ594
312 :名無シネマさん[]:2011/05/29(日) 10:01:20.70 ID:bkALsUxA
大阪ステーションシティシネマの×は、
ネットでの販売終了であって完売ではないのを、
解っていない人が昨日いたな。

興行収入を見守るスレ594
365 :名無シネマさん[]:2011/05/29(日) 12:12:40.49 ID:bkALsUxA
>>336
西宮は、阪急も入っているから仕方がない。
海賊の字幕3Dを中箱にすれば問題なしだった。
泉北より全体的に箱が小さいから、
仕方がない面もある。
興行収入を見守るスレ594
397 :名無シネマさん[]:2011/05/29(日) 12:49:47.00 ID:bkALsUxA
>>391
制作委員会のメンバーは、全日本仏教会だよ。
TOHOシネマズ Screen28
542 :名無シネマさん[]:2011/05/29(日) 17:26:59.32 ID:bkALsUxA
>>540
OSと共同経営の西宮OSとは、
単独と共同の違いがあるんだね。
錦糸町が黒字だと、
TOHOシネマズに吸収するのは難しそうだね。
興行収入を見守るスレ594
587 :名無シネマさん[]:2011/05/29(日) 20:22:34.14 ID:bkALsUxA
>>543
茨木市は、阪急京都本線があるからね。
ワーナーマイカル茨木は、JR東海道本線の沿線だけどね。
しんかんせんも沢山の観客が入ったから、
おしてしるべしだな。

興行収入を見守るスレ594
594 :名無シネマさん[]:2011/05/29(日) 20:36:33.42 ID:bkALsUxA
>>530
エヴァンゲリヲン序と同じパターンだよ。
配給会社は、フィルム代が安くなる。

阪急電車
九州地区で追加上映が決定した映画館
TOHOシネマズ 長崎(長崎県)・・・6月11日より上映
TOHOシネマズ はません(熊本県)・・・6月11日より上映
TOHOシネマズ 大分わさだ(大分県)・・・6月11日より上映
宮崎 セントラルシネマ(宮崎県)・・・6月18日より上映
TOHOシネマズ 与次郎(鹿児島県)・・・6月11日より上映




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。