トップページ > 映画一般・8mm > 2011年05月28日 > ZxdFOLTG

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/671 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000001001001000116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
TOHOシネマズ Screen28
興行収入を見守るスレ593
興行収入を見守るスレ594

書き込みレス一覧

TOHOシネマズ Screen28
528 :名無シネマさん[]:2011/05/28(土) 00:22:42.69 ID:ZxdFOLTG
>>527
会場で株主カード&優待券以外にタダ券をもらえたよ(2枚)


ザトイチ、トリック、告白(後は忘れた)のうち、好きな映画をタダで
観賞できるチケットだった。

決議書類の中に優待券は入っていたけど、タダ券はなかった。
まあ、あくまでも昨年の話だから、今年は総会に出席しても貰えなかった
のかもしれないけど。

TOHOシネマズ Screen28
530 :名無シネマさん[]:2011/05/28(土) 12:59:39.77 ID:ZxdFOLTG
>株主総会でお土産としてもらえる券

ああ、僕が言いたかったのはこの事ね。

興行収入を見守るスレ593
870 :名無シネマさん[]:2011/05/28(土) 15:32:21.89 ID:ZxdFOLTG
>>855

ていうか、昔ほど洋画が面白くない、という事もあると思う。
今年観た洋画はアンストッパブル1本だけだが、くだらない映画だった。


興行収入を見守るスレ593
972 :名無シネマさん[]:2011/05/28(土) 18:20:57.91 ID:ZxdFOLTG
>>921

蝉は2回観たが、阪急は観ていない。
不思議なのは、蝉&阪急が並列に語られる事が多いってこと。

阪急観ずに言うのもなんだが、全く違うジャンルの映画じゃないのかね?
興行収入を見守るスレ594
50 :名無シネマさん[]:2011/05/28(土) 22:46:15.53 ID:ZxdFOLTG
>>45
学生運動映画なんて、この時期流行るのかねえ?

僕もコケると思ってる。
TOHOシネマズ Screen28
533 :名無シネマさん[]:2011/05/28(土) 23:36:38.55 ID:ZxdFOLTG
東宝の個人株主って、殆どが映画ファンじゃないのかな。

映画ファンが経営のプロとは限らない。
プロではない人に、分かりやすく説明する事も取締役会の責務だろう。

なんせ、「株主=オーナー」なんだから。
とはいうものの、最小単位の100株持ったところで何の影響力も実際上は
ないけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。