トップページ > 映画一般・8mm > 2011年05月23日 > xpjxW4lQ

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/637 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00640000000000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
第62回カンヌ国際映画祭

書き込みレス一覧

第62回カンヌ国際映画祭
646 :名無シネマさん[sage]:2011/05/23(月) 02:30:52.16 ID:xpjxW4lQ
>>641
開会したはずなのに静止画像だorz
国内向け?
第62回カンヌ国際映画祭
648 :名無シネマさん[sage]:2011/05/23(月) 02:34:32.93 ID:xpjxW4lQ
審査員グランプリ
"Polisse"  Maiwenn監督(フランス)
第62回カンヌ国際映画祭
650 :名無シネマさん[sage]:2011/05/23(月) 02:42:39.14 ID:xpjxW4lQ
キルスティン・ダンスト女優賞キター
第62回カンヌ国際映画祭
654 :名無シネマさん[sage]:2011/05/23(月) 02:51:36.82 ID:xpjxW4lQ
>>653
ありがと。
Prix du Juryだから審査員賞だね
マイウェンって「レオン」のモデルになったベッソンの元カノだっけ
いずれにせよ大出世だな

監督賞は「ドライブ」のデンマーク人らしい
第62回カンヌ国際映画祭
656 :名無シネマさん[sage]:2011/05/23(月) 02:54:20.10 ID:xpjxW4lQ
グランプリ(第2席)はトルコのヌリ・ビルケ・ジェイラン「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アナトリア」
第62回カンヌ国際映画祭
658 :名無シネマさん[sage]:2011/05/23(月) 02:57:01.59 ID:xpjxW4lQ
パルムはテレンス・マリック?
第62回カンヌ国際映画祭
661 :名無シネマさん[sage]:2011/05/23(月) 03:02:07.35 ID:xpjxW4lQ
カウリスマキはどこ……orz
第62回カンヌ国際映画祭
671 :名無シネマさん[sage]:2011/05/23(月) 03:10:22.99 ID:xpjxW4lQ
>>664
でも、脚本賞とった監督の前作面白かったよ
レバノン戦争版「硫黄島からの手紙」みたいな話
今度も監督が書いてるなら見てみたい
第62回カンヌ国際映画祭
680 :名無シネマさん[sage]:2011/05/23(月) 03:24:05.27 ID:xpjxW4lQ
>>677
トリアーがあんな発言しなきゃ女優賞はティルダ
「メランコリア」は監督か作品系の賞というのもありそうだ

「ナチ監督」の映画に出たキルスティンがハリウッドでいじめられないよう
同情票が集まった--というのはうがちすぎかね
第62回カンヌ国際映画祭
684 :名無シネマさん[sage]:2011/05/23(月) 03:43:23.74 ID:xpjxW4lQ
話題性はあるんじゃね? 
キルスティンはともかく、
監督賞は新人作品にしては強力キャスト。
昼はハリウッドのスタントマン、夜は強盗の主人公って話も、
いかにもデニーロやジョニー・トー好みで面白そう。
男優賞のアーチストもサイレント仕立てなのに
娯楽性たっぷりだと評価が高かったから商業公開向きかも



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。