トップページ > 映画一般・8mm > 2011年05月23日 > pjCYodzE

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/637 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3010000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part27

書き込みレス一覧

ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part27
467 :名無シネマさん[sage]:2011/05/23(月) 00:15:05.50 ID:pjCYodzE
観客批判するしないは別にして、役者を批判しないのは毎回歯がゆいな
「役者は悪くないけど監督が〜」「〜さんの演技は良いけど」とか役者のことは
基本的に褒める褒める。

役者批判したのってあったっけ?
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part27
470 :名無シネマさん[sage]:2011/05/23(月) 00:21:34.80 ID:pjCYodzE
>>469
批判なの?
「僕は好きですけど、この映画では監督のせいで」みたいな論調じゃなかった?

てかmixiレビューやヤフーレビューだと阪急電車や漫才ギャングが
ソーシャルネット、英国王、ザ・ファイター、トゥルーグリット、ブラックスワンの
アカデミー賞作品賞ノミネート群にレビュー平均点で全勝なのな。
ブルーバレンタインやミスターノーバディにも完勝。

何なのこの国。馬鹿だ馬鹿だと言われるアメリカンですら最近はここまで酷くないぞ。

ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part27
476 :名無シネマさん[sage]:2011/05/23(月) 00:48:23.20 ID:pjCYodzE
>>471
そりゃ観たよ。一応ね。
観る層が違うのはどの映画でも同じじゃない?

たとえば、ブルーバレンタインとブラックスワンじゃ見に行く層違うろうし。
そういえば今思ったけど、ウタマルってヨーロッパ映画ってそんなに評価しないな。

昔の傑作名作と言われるヨーロッパ映画のことは言及して絶賛することあるけど、
ここ最近のヨーロッパ映画ってあんまし褒めないよな。

善き人のためのソナタもあんまし評価してないみたいだったし、
僕のエリも褒めはしたけど年間ランキングはそこまで高くなかった。
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part27
484 :名無シネマさん[sage]:2011/05/23(月) 02:10:55.23 ID:pjCYodzE
>>482
変な理屈


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。