トップページ > 映画一般・8mm > 2011年05月23日 > Dl+6Lfyw

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/637 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2200000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part29【Blu-ray】
第62回カンヌ国際映画祭

書き込みレス一覧

【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part29【Blu-ray】
354 :名無シネマさん[]:2011/05/23(月) 00:33:02.28 ID:Dl+6Lfyw
そもそも家で見る程度の画面ならDVDの解像度で問題ないからな
HDとか本来ならミニシアターレベルだし
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part29【Blu-ray】
358 :名無シネマさん[]:2011/05/23(月) 00:48:08.89 ID:Dl+6Lfyw
プロジェクタのレンズの解像度がDVDと同じくらいしかないんだよ
だからマニア用にDVDもでてるんだよ
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part29【Blu-ray】
362 :名無シネマさん[]:2011/05/23(月) 01:18:08.13 ID:Dl+6Lfyw
BD画質のプロジェクタもあるけど100マンくらいするからな
しかも300型くらいで画面でかいし
第62回カンヌ国際映画祭
635 :名無シネマさん[]:2011/05/23(月) 01:50:12.33 ID:Dl+6Lfyw
洋画の監督もゴミをたまに輩出するよ
世界市場狙いじゃなくてローカルな作品が多いから
日本じゃ公開されないだけで
基本的に邦画は日本向けのローカルネタが多い映画と
賞向けのさらにローカルネタを煮詰めたような映画が
ごちゃごちゃになってるからチョイスセンスが難しい
日本に来るハリウッドや韓国映画は日本の風習を意識しているのが多いから
グローバルでリベラルに見えるんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。