トップページ > 映画一般・8mm > 2011年05月21日 > 6VuK0o23

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/601 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000200003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
【名画】シネマヴェーラ 渋谷【名画座】
【糞】ゴキブリテタヨ/ヒサマサのスレ【恥を知れ】

書き込みレス一覧

【名画】シネマヴェーラ 渋谷【名画座】
869 :名無シネマさん[sage]:2011/05/21(土) 02:58:25.40 ID:6VuK0o23
三鷹オスカーで、ファニーとアレクサンデル、存在の耐えられない軽さ、サクリファイスの3本立てというのがあってだな
【糞】ゴキブリテタヨ/ヒサマサのスレ【恥を知れ】
62 :名無シネマさん[sage]:2011/05/21(土) 19:42:06.54 ID:6VuK0o23
378 名無シネマさん sage 2011/05/21(土) 15:29:14.55 ID:kH+zFOw+
>>371
チャーリー以外の少年少女達を大人の声優が演じている為か余計に演技の粗が目に付いてしまう。
チャーリー役も大人の声優であれば、例えデップか平田広明でなくても完璧だったのに。
それにしてもデヴィッド・ケリーに大木民夫、クリストファー・リーに久米明とここ数年の間に
作られた吹替版の中では一二を争う程の豪華さではあるまいか。

381 名無シネマさん sage 2011/05/21(土) 17:40:37.91 ID:kH+zFOw+
確かにそうだね。その3人は共演は疎か、出演自体もかなり減っている。
3人共既に80代だし、久米明に至っては3年後には90になる。
そういう意味では、非常に貴重な作品になるのかもね。

置鮎龍太郎は「ニック・オブ・タイム」でデップを吹き替えていたけど、
この作品テレビで放送されるまで凄い時間が掛かった作品でもある。
普通は公開されてから3年か4年で地上波で放送されるのに、この作品は
公開されてから何と8年経った頃に漸く放送された。
この作品も平田広明の吹替版が存在しない。それに共演のクリストファー・ウォーケンが
ソフト版でもテレビ版でも野沢那智ではない。







【糞】ゴキブリテタヨ/ヒサマサのスレ【恥を知れ】
63 :名無シネマさん[sage]:2011/05/21(土) 19:43:11.35 ID:6VuK0o23
306 無名画座@リバイバル上映中 sage 2011/05/21(土) 15:41:11.33 ID:OSkN1fhI
フジ版では、フレディ役は村越伊知郎ではなく村瀬正彦だった。
「太陽がいっぱい」のブルーレイが出る時は、全ての吹替版を収録して欲しいものだ。
最初の石立鉄男のTBS版はVHSに収録されていたと言うし、上記のフジ版はDVDに収録されている。
出来ない事はないと思うんだが。
それこそ「セブン」の時の様に。ただ、「セブン」の吹替版は全てここ10年近くの間に作られた
比較的新しいものだったけどね。

308 無名画座@リバイバル上映中 sage 2011/05/21(土) 17:48:33.06 ID:OSkN1fhI
しているよ。代表作が「パピヨン」(フジ版)のダスティン・ホフマン。
他にも色々出演している。最晩年の作品だと、キアヌ・リーヴスとアル・パチーノが共演した
「ディアボロス 悪魔の扉」がある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。