トップページ > 映画一般・8mm > 2011年05月17日 > 6+DFVB9p

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/568 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000030000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
新作映画情報ニュース・(雑談お断り)スレ 3

書き込みレス一覧

新作映画情報ニュース・(雑談お断り)スレ 3
16 :名無シネマさん[]:2011/05/17(火) 11:19:48.83 ID:6+DFVB9p
オダギリジョー主演の日中韓合作「マイウェイ」カンヌで製作発表! (スポーツ報知)

 俳優のオダギリジョー(35)が韓国の人気俳優、チャン・ドンゴン(39)とダブル主演する日中韓合作映画「マイウェイ」(カン・ジェギュ監督)の
製作発表が現地時間15日(日本時間16日)、「第64回カンヌ国際映画祭」開催中の仏カンヌ市内で行われた。第2次世界大戦中、
数奇な運命に翻弄された男たちの物語。会見では製作中の映像が流され、各国のメディアから、作品に対して大きな期待を込めた拍手が送られた。

 未完成作品としては異例ともいえる注目の中、わずか3分間だけ公開された映像に、200人以上の取材陣から1分を超える拍手が鳴り響いた。
“映画の都”で、ごく一部だけが明らかにされた「マイウェイ」。スタッフが自信を持って送り出した“ダイジェスト版”に、会場の誰もが完成を
待ち望む表情を見せた。

 オダギリが演じるのは、日本の憲兵隊司令官を祖父に持ち、後に第2次世界大戦に日本軍大尉として参加する男・長谷川辰雄。
かつての使用人で、日本軍に強制徴用されたジュンシク(ドンゴン)とともにノモンハン事件に参戦、ソ連(現ロシア)の捕虜となる。

 その後、同国の兵士としてドイツのソ連進攻戦に参加。そこでも捕虜となり、最後はドイツ兵としてノルマンディ上陸作戦に向かう―というストーリー。
カン監督が4年前、ノルマンディでドイツ軍兵士として捕らえられたアジア人兵士の話を聞いたことから、企画がスタートした。


新作映画情報ニュース・(雑談お断り)スレ 3
17 :名無シネマさん[]:2011/05/17(火) 11:20:04.09 ID:6+DFVB9p
 クランクインは昨年10月。ここまで約7か月、156回にも及ぶ撮影が続いた。この後はクライマックスシーンの撮影のため、バルト海沿岸の
ラトビアへ向かい、6月中旬にクランクアップの予定。日本でもヒットした「シュリ」「ブラザーフッド」のメガホンを執ったカン監督作品の中でも
過去最大規模、総製作費は300億ウォン(約22億円)に上る。

 ここまでの撮影を振り返ったオダギリは「毎日死にそうで、本当に苦しい毎日だった。これだけ役者が苦しい目に遭う作品も珍しいと思う」。
作品内では日本語、韓国語、ドイツ語を操るが「役者にとっては、芝居を一緒にするのが一番のコミュニケーション。ドンゴンさんは優しい方で、
言葉の心配は全くありませんでした」と笑顔を見せた。

 カン監督は「戦争が背景ですが、描いているのは人間の姿。お互い憎み合っていた者同士が、戦争の極限の中で友情が芽生え理解し合う、
そんなドラマを描いています」。韓国では今年12月、日本では年明け早々にも公開される予定だ。

 ◆ノルマンディ上陸作戦 1944年6月6日、連合軍が英国からドーバー海峡を渡り、ナチスドイツが占領する仏ノルマンディ地方へ上陸した戦闘。
決行日は「D―DAY」と呼ばれる。過去に「史上最大の作戦」「プライベート・ライアン」などで映画化。

 ◆ノモンハン事件 1939年5月に起きた日本とソ連の国境紛争事件。満州国とモンゴルの国境警備隊が起こした交戦に日ソ両国が
兵力を派遣、大規模戦闘に発展した。同年9月に停戦協定が結ばれた。



[ 2011年5月17日8時00分 ]

新作映画情報ニュース・(雑談お断り)スレ 3
18 :名無シネマさん[]:2011/05/17(火) 11:27:39.02 ID:6+DFVB9p
笑福亭鶴瓶の長男・駿河太郎「荒川アンダー ザ ブリッジ」実写版に出演決定!ちょんまげ姿の元イケメンカリスマ美容師役! (シネマトゥデイ 映画情報

http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/movie/story/cinematoday_N0032340/
 実写版「荒川アンダー ザ ブリッジ」でラストサムライを演じる駿河太郎 目元が父親・笑福亭鶴瓶に似てる!? (C)
中村光/スクウェアエニックス・AUTBパートナーズ

 落語家でタレントの笑福亭鶴瓶の長男で、俳優やミュージシャンとして活躍中の駿河太郎が、実写版「荒川アンダー ザ ブリッジ」で
元イケメンカリスマ美容師・ラストサムライを演じることが明らかになった。ほかにも白線の上しか歩かないシロ役を手塚とおる、
元やくざで自称オウムのビリーを劇団EXILEの平沼紀久、その恋人のジャクリーンを有坂来瞳、広島弁の美少女ステラを徳永えり、
鉄仮面をかぶり生活する鉄人兄弟を末岡拓人と益子雷翔が演じることが発表された。

 「荒川アンダー ザ ブリッジ」は、漫画雑誌「ヤングガンガン」(スクウェア・エニックス)で連載中の中村光による人気コミックで、
今夏にMBS(毎日放送)とTBSの深夜にドラマが放送され、映画が2012年春に劇場公開されることが決定している作品。荒川河川敷を舞台に、
河川敷に住む一風変わった人々の物語をユーモラスに描いたラブ・コメディーだ。

 実写化にあたり、大財閥の御曹司で主人公の市ノ宮行を林遣都、自称・金星人のホームレス美少女・ニノを桐谷美玲、元傭兵(ようへい)で
男なのに修道女の衣装を身に着けているシスターを城田優、“ドS”キャラクター・マリアを片瀬那奈、ドジッ娘P子を安倍なつみが演じることが
明らかになっていた。そしてこのたび、ちょんまげ姿の元イケメンカリスマ美容師で、ハサミの代わりに刀を使うラストサムライに、
笑福亭鶴瓶の長男で映画『デトロイト・メタル・シティ』や『SP 革命篇』などに出演し役者としての実績も豊富な駿河太郎が決定。

「初めて知る方も大勢いると思いますが……」と謙虚に自己紹介した駿河は、元イケメンという役柄について「イケメンじゃなくてすいません(笑)」と
好感の持てるつかみのあいさつ。そして「こんなに面白い作品に参加できて本当にありがたい気持ちでいっぱいです」と作品に参加できる喜びを明かした。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。