トップページ > 映画一般・8mm > 2011年04月28日 > X/hcqtaD

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/465 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000300000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
【香港・中国】明星について語ろう184【台湾電影】

書き込みレス一覧

【香港・中国】明星について語ろう184【台湾電影】
518 :名無シネマさん[sage]:2011/04/28(木) 10:17:49.34 ID:X/hcqtaD
>>510
d 「恋の紫煙」っていうのかー。邦題イイw 
ミリアムって髪の色を紫にしてたことあるし、合ってるなあ
この役でミリアムは香港金像獎にもノミされてたね。劇場公開期待
【香港・中国】明星について語ろう184【台湾電影】
519 :名無シネマさん[sage]:2011/04/28(木) 10:36:13.83 ID:X/hcqtaD
>>517

台湾の有名監督といえば
・侯孝賢
・楊徳昌
・李安
あたりが有名で、日本公開作品、DVDなんかも多いのでは?wikiで作品チェックしてみて。
先日、台湾映画の『台北、一頁/台北の朝、僕は恋をする』を観てきましたよ
ゆる〜い可愛い映画でとっても良かったw 登場人物全てが愛すべき人物。疲れた心に良いかもw

台湾ニューシネマ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%8D%E3%83%9E

台湾の義援金、突出して大きかったよね。韓国なんてたいした義捐でもないのに(←最終的に削りやがった)
何度も報道してて、台湾の支援ことはなかなかマスゴミでは放送してくれないし
政府からの新聞への謝意文も台湾はスルー。なんか悔しいなぁと思ってたところ、
twitterからの波及でこんな企画を知り↓私も少しだけどかませてもらいました

★謝謝台湾計画 http://blog.livedoor.jp/maiko_kissaka-xiexie_taiwan/
寄付はもう締め切ってしまったけど、5月3日に『聯合報』と『自由時報』に広告が載ります!
台湾の人たちにお礼が言えて、余剰金1,800万円を被災地へ義捐。5月3日が楽しみー
【香港・中国】明星について語ろう184【台湾電影】
520 :名無シネマさん[sage]:2011/04/28(木) 10:47:18.51 ID:X/hcqtaD
↑ゴメン! 「一頁台北」でしたね。 夜市の賑わいとか南国な感じの音楽とか良かったよ
エンドロールで楊徳昌(エドワード・ヤン)監督に捧ぐ、とありました。楊監督の弟子らしい
主演のスージー役、アンバー・クォが自然体で可愛い。もともとは作詞・作曲もこなす実力派歌手


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。