トップページ > 映画一般・8mm > 2011年04月28日 > WaFYE5Z1

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/465 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000003100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
【日本映画に】HALTANの日記【絶望】

書き込みレス一覧

【日本映画に】HALTANの日記【絶望】
305 :名無シネマさん[]:2011/04/28(木) 00:50:49.60 ID:WaFYE5Z1
レベルの高い映画をつくるには、まずレベルの高い脚本家、つぎにレベルの高いプロディーサー、つぎに監督を必要とするが日本映画にはすべてない。劇場の入場金を値下げしても駄目だろう。彼の指摘ははずれていると思う。
【日本映画に】HALTANの日記【絶望】
309 :名無シネマさん[]:2011/04/28(木) 18:29:05.72 ID:WaFYE5Z1
映画はもう劇場公開する必要はない。DVDにして、本のように売るほうがいい
【日本映画に】HALTANの日記【絶望】
310 :名無シネマさん[]:2011/04/28(木) 18:32:59.00 ID:WaFYE5Z1
DVDでミリオンで売れれば、一枚1000円でも10億円、おいしいビジネスになる。どうして、そうしないのか理解できない。
【日本映画に】HALTANの日記【絶望】
311 :名無シネマさん[]:2011/04/28(木) 18:42:54.32 ID:WaFYE5Z1
映画の入場料を500円にしても、日本映画を見ようとする観客は増えないだろう。なぜなら、ただで見られるテレビの単発ドラマより日本映画はレベルが低いからだ、私はただでも日本映画を劇場ではみない。時間の無駄だから。脚本家の名前を見るだけで、駄目だとわかる。
【日本映画に】HALTANの日記【絶望】
312 :名無シネマさん[]:2011/04/28(木) 19:32:59.59 ID:WaFYE5Z1
映画を劇場公開すると、興行収入の半分は劇場に取られ、配給会社に2割以上取られて、制作している人間はもうからない。DVDにして直接売れば、すべて制作者の利益なる。こんなこともわからないとは。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。