トップページ > 映画一般・8mm > 2011年04月11日 > lDJk3y9Q

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/538 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000004000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
【雑談禁止】今日見た映画の感想 その71
【雑談OK】今日観た映画の感想【ネタバレ注意】15
吸血鬼映画を語るスレPart2

書き込みレス一覧

【雑談禁止】今日見た映画の感想 その71
157 :名無シネマさん[age]:2011/04/11(月) 15:04:12.96 ID:lDJk3y9Q
あくまでも提案として書き込みます。
☆での評価は次スレからも取り入れて欲しいと思います。
文字だけではパッと見て分かりにくい所ありますが、☆とかの記号使えばスレ的にも見やすく参考になるかと。

もっと具体的に「ストーリー」「映像」「ドキドキ度(スリル感等)」などでそれぞれ☆5つ満点の内幾つみたいにするのも有り難いかなと。


【雑談OK】今日観た映画の感想【ネタバレ注意】15
904 :名無シネマさん[age]:2011/04/11(月) 15:19:01.31 ID:lDJk3y9Q
フォースカインドは、ミラと実際の人物って設定の人との映像を交えながって演出は面白い所だった。

でも衝撃的って煽る割にはビデオの映像とか短いし分かりにくい感じだし、ブレアみたいな思わせぶりな雰囲気だけって感じだった。

それとラストのシーンも意図がハッキリしないんだよね。
テレビ番組のインタビューって設定で女のセラピスト?(ミラが演じた実際の人物って設定の人)とインタビュアーが机挟んで座ってるシーン。
でセラピストが事件について語った後、カメラの視点が奥に引いていって女が車椅子に座ってる姿を捉えた所でエンディング。

この演出だと、女のセラピスト(ミラが演じてた人)が下半身付随で車椅子に乗ってる事がドンデン返し的で衝撃的なオチみたいな感じにも受け取れて、なんかよく分からないんだよね。

別に下半身付随で車椅子が必要な体になってしまった事は、特別驚く所でも意外なものでもないし。
でもラストの演出だと、いかにも車椅子に座ってるのが衝撃的でしょってネタバレされてるように見えるし。

そういうの含めても、なんかスッキリしない映画だったかな。

吸血鬼映画を語るスレPart2
894 :名無シネマさん[age]:2011/04/11(月) 15:26:17.77 ID:lDJk3y9Q
30DAYS NIGHTを見たけど、うーん。

吸血鬼の容姿はよく出来ててインパクトあるし、序盤、吸血鬼が現れるまでの流れは凄い良かったんだけど、吸血鬼から逃れる為の流れが行き当たりばったりな感じで中途半端だったかな。
ようやくたどり着いた家から何の意味もなく何度も外に出ちゃうとか、外に行ったら危ないって言ってた人が安易に外出てたりとか。

ジョシュハーネットが打開策として自ら吸血鬼になるのも、うーん、もう少し悲劇のヒーロー的な演出で盛り上げる流れにしてほしかったな。
吸血鬼映画を語るスレPart2
895 :名無シネマさん[age]:2011/04/11(月) 15:28:37.44 ID:lDJk3y9Q
それと最近吸血鬼もの映画って少なくない?

ウイルス感染した人間のゾンビものとかホラーが亜流も含めて色々作品出続けてるけど、吸血鬼やドラキュラものの映画って本当に少なくなったような。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。