トップページ > 映画一般・8mm > 2011年04月08日 > LMw7WRF3

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/406 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200002015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
【東電 84.6 %】
【東電 83.7 %】
【東電 81.8 %】
名無シネマさん
【東電 78.9 %】
おいおまいら、一人で映画館いけますか?【21人目】
パンフレット・プログラム・スレッド パート2
【中身無し】映画秘宝12【内輪受け】

書き込みレス一覧

おいおまいら、一人で映画館いけますか?【21人目】
918 : 【東電 84.6 %】 [sage]:2011/04/08(金) 16:19:40.40 ID:LMw7WRF3
本日、シネクイントで『ランナウェイズ』いまける。
シネクイントに行くのは「ギャラクシークエスト」以来だった。
「オースティン・パワーズ」もここだったかな?
上映後、明るくなって振り返ると俺入れて3人だった。エンドロールでジョーン・ジェットが心地よく流れているときに帰った人もいたから
全部で5人くらいいたかも。
パンフレット・プログラム・スレッド パート2
979 : 【東電 83.7 %】 [sage]:2011/04/08(金) 16:53:22.29 ID:LMw7WRF3
「ランナウェイズ」B5・16頁・600円(高いなあ……)
片面がツルツル、その裏面がザラザラの紙を使用しています。
ツルツルの面がカラー、ザラザラ面は2色印刷。紙のせいか発色よくないよ(わざとか?)。
解説・物語・出演者・スタッフ・プロダクションノートと標準的な記事だけど、少な目。
ほかに音楽評論家による当時のロックの状況、ランナウェイズの年譜など。
劇中使用曲の詳細な紹介が欲しかったし、ランナウェイズのディスコグラフィー載せて欲しかったな。
映画に合わせてベスト盤や紙ジャケ再発があったのだから広告とればよかったのに。
テータム・オニールが出ていますが、キャスト欄以外にその名を見ることはできません。
おいおまいら、一人で映画館いけますか?【21人目】
922 : 【東電 81.8 %】 [sage]:2011/04/08(金) 21:56:30.64 ID:LMw7WRF3
>>920
よかった。クリステン・スチュワートとのレズシーンもあるよ。
クリステンがホンモノのジョーン・ジェットにそっくりだ。
【中身無し】映画秘宝12【内輪受け】
62 :名無シネマさん[sage]:2011/04/08(金) 21:57:29.38 ID:LMw7WRF3
>>61
ふてぶてしい息子だな。放り出してしまえ
【中身無し】映画秘宝12【内輪受け】
67 : 【東電 78.9 %】 [sage]:2011/04/08(金) 23:07:49.73 ID:LMw7WRF3
松竹セントラルの下の映画館で「溶解人間」との2本立てで観たな。
そっちのスパイダーマン


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。