トップページ > 映画一般・8mm > 2011年03月12日 > w1eJdaVg

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/444 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030000200000000207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
Y
映画を希望に合わせて紹介するスレ【その36】
ロリ9
興行収入を見守るスレ579
こんなヴァン・ダムは嫌だ

書き込みレス一覧

映画を希望に合わせて紹介するスレ【その36】
344 :名無シネマさん[sage]:2011/03/12(土) 08:54:45.56 ID:w1eJdaVg
日本沈没
ロリ9
755 :名無シネマさん[sage]:2011/03/12(土) 08:55:42.51 ID:w1eJdaVg
>>754
どういたしまして。
興行収入を見守るスレ579
889 :名無シネマさん[sage]:2011/03/12(土) 08:59:08.12 ID:w1eJdaVg
新めの映画館なら、下手したら古い住宅より安全かも。
でもスピーカーの下の椅子には座りたくない。真ん中らへんの席なら安全かな?
とりあえずテレビが延々地震・津波だから、気を紛らわすのに映画もいいかも。
土曜日だし。(西日本での話)
映画を希望に合わせて紹介するスレ【その36】
346 :名無シネマさん[age]:2011/03/12(土) 13:11:07.54 ID:w1eJdaVg
•泣ける映画
「日本沈没」を見て泣いたけど、昨日の今日では現実味がありすぎて怖いかも。
と言うわけで、「ライフ・イズ・ビューティフル」をお勧めします。
これも最後で大泣きしてしまった。

•明るい映画
「ビルとテッドの大冒険」
「ビルとテッドの地獄旅行」
「ハングオーバー 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い」
3本ともお馬鹿だけど楽しいコメディー。

•衝撃的な映画
「キック・アス」

興行収入を見守るスレ579
950 :名無シネマさん[age]:2011/03/12(土) 13:28:28.52 ID:w1eJdaVg
いや、こういうときこそ、家でテレビ見ていても鬱になりそうだし、
むしろ日本経済を支えるためにも西日本は外出して映画にでも行くのがいいのじゃないのか?
(レンタルでも可。)
ロリ9
758 :Y[sage]:2011/03/12(土) 22:27:59.40 ID:w1eJdaVg
>>756
前に何回も書かれているけど、都道府県による。
奈良では所持だけでアウトらしい。
こんなヴァン・ダムは嫌だ
528 :名無シネマさん[sage]:2011/03/12(土) 22:29:55.02 ID:w1eJdaVg
「その男ヴァン・ダム」の続編、「その女ヴァン・ダム」を作ってしまうヴァン・ダム。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。