トップページ > 映画一般・8mm > 2011年03月12日 > UQq5DNXg

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/444 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000004000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
【CG】特殊/視覚効果 SFX/VFXを語るスレ9【特撮】
NHK-BS・WOWOW・BSデジタル 今日の映画 Part.40
おいおまいら、一人で映画館いけますか?【21人目】
ホラー映画好き来てくれ!Part23

書き込みレス一覧

【CG】特殊/視覚効果 SFX/VFXを語るスレ9【特撮】
63 :名無シネマさん[sage]:2011/03/12(土) 12:11:06.55 ID:UQq5DNXg
>>61
アホ
現実と同じという意味でのリアルである必要は無いが
観客の中にあるイメージと一致する映画的なリアルは必要なんだよ
視覚効果の担当者は必死でそれを追い求めてるの
宇宙船が音を立てて真空の空間を飛ぶのは
ロケット=轟音 っていう観客のイメージがあるからだ
つか宇宙空間で音を出してるようなSF映画と
ヒアアフターの災害シーンを同列にしてる時点でバカ

水面に顔を出してれば顔は見えるし
清らかで透明な水に流されるより濁流の方がよっぽど
観客にとってはも映画的にもリアルなのに
あんなシーンしか作れないのは
イメージが観客より貧困だってことなの
NHK-BS・WOWOW・BSデジタル 今日の映画 Part.40
427 :名無シネマさん[sage]:2011/03/12(土) 12:24:14.68 ID:UQq5DNXg
こんな大災害時に報道より映画を観たいと言うのは
確かにいっけん不謹慎なんだけど
人間というのは何千人もの見ず知らずの他人の安否よりも
週末の自分の娯楽の方が大事なもんなんだよ

あと
地震報道は地上波やネット配信でまでやってるので
BSの全テレビ局系チャンネルを使ってまで同じ内容を流す必要性があるのか疑問

>>424
こういうバカは論外
映画が観たいと言う奴よりずっと幼稚で愚劣
おいおまいら、一人で映画館いけますか?【21人目】
750 :名無シネマさん[sage]:2011/03/12(土) 12:29:56.37 ID:UQq5DNXg
>>748
相手を不快にする事だけを目的に書かれたくだらん内容のレスは
無視して行こうっていうごく自然なスレ進行だよ
あと、ここはもともと馴れ合いスレッドだから
殺伐とした議論がしたければ他のスレにどうぞ
ホラー映画好き来てくれ!Part23
854 :名無シネマさん[sage]:2011/03/12(土) 12:33:33.35 ID:UQq5DNXg
ヒア・アフターの津波シーンを見たときには
すげえリアルで恐ろしいほどだなんて思ったけど
現実の津波の映像は映画の表現なんて
おこちゃまレベルのご都合主義だったんだと教えてくれた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。