トップページ > 映画一般・8mm > 2011年03月02日 > VR5rpYIr

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/690 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2001000000000000000000115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
午後のロードショーPART7
◆民放深夜映画を語るスレ Part32◆
あの映画のココが分からないPart46
映画のタイトル教えて!スレッド その101

書き込みレス一覧

午後のロードショーPART7
808 :名無シネマさん[sage]:2011/03/02(水) 00:44:31.00 ID:VR5rpYIr
セントエルモスファイアー、ロブ・ロウの演技だけラジー賞だった
ようだけど、吹き替えだと全然わかんないなw
◆民放深夜映画を語るスレ Part32◆
782 :名無シネマさん[sage]:2011/03/02(水) 00:47:05.48 ID:VR5rpYIr
日テレ映画天国のオープニングが絵も曲もイヤでたまらないです。
あの映画のココが分からないPart46
284 :名無シネマさん[]:2011/03/02(水) 03:25:29.65 ID:VR5rpYIr
ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ

カードに負けたエディの父親(バーのオーナー)が、借金取りに
すごまれても全然負けてなかったり、最後にエディが警察から
出て来た時に「命拾いしたな」的なこと言ったり、
エディらにバッグを返すよう借金取りに段取りつけてたり、
なんだか大物臭が漂ってたんですが、そういう裏って何かありました?
あの映画のココが分からないPart46
293 :名無シネマさん[]:2011/03/02(水) 22:30:52.35 ID:VR5rpYIr
>>288
なるほどー。配役で納得させるのですね。
ありがとうございました。
映画のタイトル教えて!スレッド その101
643 :名無シネマさん[sage]:2011/03/02(水) 23:52:52.13 ID:VR5rpYIr
>>642
エクスカリバーの映像はこんな具合です。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&client=firefox&rls=org.mozilla%3Aja-JP-mac%3Aofficial&tbs=vid%3A1&q=1981%E3%80%80Excalibur&aq=f&aqi=&aql=&oq=


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。