トップページ > 映画一般・8mm > 2011年03月02日 > Ibeb5OHx

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/690 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000012002000001000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
アカデミー賞 Oscar37

書き込みレス一覧

アカデミー賞 Oscar37
277 :名無シネマさん[]:2011/03/02(水) 08:40:01.07 ID:Ibeb5OHx
美術はインセプ、衣装は英国王がよかった。
アリスなんか無冠でよろし。

ウルフマンは…。
アカデミー賞 Oscar37
280 :名無シネマさん[]:2011/03/02(水) 09:23:58.88 ID:Ibeb5OHx
衣装は完全に不作の年だね。
アリスだってそこまでだし、何よりCGの衣装が多過ぎなんだけど、
英国王やトゥルグリは内容的にどうしても地味になりがちだし、
アイアムラブは完全に知名度不足…。

確かに前哨戦含めてアリス完勝だよ。
アカデミー賞 Oscar37
283 :名無シネマさん[sage]:2011/03/02(水) 09:46:28.69 ID:Ibeb5OHx
まあ消去法でアリスかなってのはわかるんだけど。

あれだ、衣装は女性がわらわら出ている方が有利だねw
アカデミー賞 Oscar37
289 :名無シネマさん[]:2011/03/02(水) 12:03:32.39 ID:Ibeb5OHx
英国王は超おおざっぱに言えばビューティフルマインドかスラムドッグミリオネアの感動系。
アカデミー賞 Oscar37
292 :名無シネマさん[sage]:2011/03/02(水) 12:17:43.75 ID:Ibeb5OHx
あ、スラムドッグ消すのわすれてた。
まあハートロッカーとは全然違うよ、興行的にも成功しているし。
アカデミー賞 Oscar37
307 :名無シネマさん[sage]:2011/03/02(水) 18:44:43.26 ID:Ibeb5OHx
>>303
ハリウッド映画のための祭典なのに、英豪映画が一番手として
乗り込んできたのはやっぱ面白くなかったんだろうな。

当日見たきりだから勘違いかもしれないけど、
作品賞の発表があったあとも英国王関係者のテンション低くなかった?
去年のハートロッカー関係者が壇上で跳びはねていた印象が強いからかもだが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。