トップページ > 映画一般・8mm > 2011年03月01日 > R9RPOpL0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/721 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数05000001200042025362016140



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
興行収入を見守るスレ576
興行収入を見守るスレ577

書き込みレス一覧

興行収入を見守るスレ576
995 :名無シネマさん[sage]:2011/03/01(火) 01:01:43.76 ID:R9RPOpL0
>>987
コミックスプレゼントはまたやるんじゃなかったっけ
でもあのポリゴンはなあ
興行収入を見守るスレ576
997 :名無シネマさん[sage]:2011/03/01(火) 01:05:04.84 ID:R9RPOpL0
>>994
配給側がプリント代節約したいんじゃって気するからなあ
リスク減らしたいから、お前らが交通費出せというw

興行収入を見守るスレ576
999 :名無シネマさん[sage]:2011/03/01(火) 01:11:12.00 ID:R9RPOpL0
>>998
あ詳しそうな人だ
今週末のガンダムはどんな感じなんですか
マクロスと比べても館数少ないようだけど
興行収入を見守るスレ577
7 :名無シネマさん[sage]:2011/03/01(火) 01:18:31.82 ID:R9RPOpL0

恋とニュース、初動は5000万いかなかったか
予想的には当たったが寂しいなあ
興行収入を見守るスレ577
15 :名無シネマさん[sage]:2011/03/01(火) 01:40:32.37 ID:R9RPOpL0
>>12
客筋の違いがはっきりわかる週だなー
わさおはどこからも要らない子扱いなのかな(´・ω・`)
興行収入を見守るスレ577
41 :名無シネマさん[sage]:2011/03/01(火) 07:36:36.55 ID:R9RPOpL0
>>34
推移強いって多分そういう意味じゃない>8倍いくかいかないか
要は2週目で5億と6億の差で比べて数字が強く出てるって事かと
6倍推移とか8倍推移とかの推移の伸びの良さの違いを指してる訳じゃないかと
興行収入を見守るスレ577
47 :名無シネマさん[sage]:2011/03/01(火) 08:05:14.69 ID:R9RPOpL0
>>43
どうなんだろうね、自分は書いてた意味伝わったし、表現として不自然に思わなかったけど
見てると人によって受け取り方違うみたいだね
最終の予想についてはそんなもんじゃね?
10〜13億
興行収入を見守るスレ577
51 :名無シネマさん[sage]:2011/03/01(火) 08:37:58.39 ID:R9RPOpL0
>>50
多分今週の累計でインシテミルと同程度、になってるんじゃないかな
問題はそのままその後その推移でいけるか
更に落ちそうな落ち方なのかもしれないし

ただ何かジョーの推移の表現で迷うのは、週末数字出てみなきゃわからんが
1週目→2週目の週末落ち率は別に高くはなかったんだよね、良くもないが普通
今週派手に落ちてるのかもしれんからアレだが
興行収入を見守るスレ577
100 :名無シネマさん[sage]:2011/03/01(火) 12:18:18.26 ID:R9RPOpL0
>>85
客層的に合ってて、フィルム確保できた劇場にとってはいい小遣い稼ぎなんだろうけどね
8億どうかなー
条件的に比較しづらくて読みにくいが、前作より最終大いに伸ばすって感じではないんだよな
前が6.5億だったと思ったから、今作も6〜7億程度に収まるんじゃって気してる
興行収入を見守るスレ577
102 :名無シネマさん[sage]:2011/03/01(火) 12:24:22.67 ID:R9RPOpL0
>>93
30億はまあ大丈夫かと
上手くすれば今週末、駄目でも来週末には届くかと
ただその後は1億2億伸ばすのが大変な時期になる
興行収入を見守るスレ577
107 :名無シネマさん[sage]:2011/03/01(火) 12:46:17.06 ID:R9RPOpL0
>>95
一応言い訳しとくかー
>君に届けより推移がいい
それは思ってもないし、書いてもない
単純に7割推移は普通だなと思ってるのでそれだけの話

しかしついにジョーヲタ扱いか
ヤマトヲタヤマトアンチガンツヲタガンツアンチジョーヲタ洋画ヲタアニヲタジャニヲタジャニアンチ韓国映画ヲタまではされた
どのヲタ・アンチ煽りも同じ人だったらどうしよう
興行収入を見守るスレ577
111 :名無シネマさん[sage]:2011/03/01(火) 12:54:15.68 ID:R9RPOpL0
>>104
ガンツツイ前からそういうとこあるんだよな
このスレで動員数見込み発表やってるっぽいなって話してたら
翌週は○○日で○○突破って日付きちんといれてきたり
平日弱い弱いと書かれてると太平洋に負けてないとか書いてきたりw
興行収入を見守るスレ577
114 :名無シネマさん[sage]:2011/03/01(火) 13:04:13.41 ID:R9RPOpL0
>>113
どうなんだろ、いくらヲタ向けとはいえ余りに館数が少ない
ざっくり調べた感じでは同シリーズの前のもランクインしてない?みたいだし
興行収入を見守るスレ577
115 :名無シネマさん[sage]:2011/03/01(火) 13:15:11.02 ID:R9RPOpL0
>>112
なんか>>110読むとガンツスタッフへの同情心へったりも
なんつーか煽り方が微妙で程度は違うが玉造と同根な感じも受けたりすんだよな
ヲタの一部には同情する
興行収入を見守るスレ577
136 :名無シネマさん[sage]:2011/03/01(火) 15:01:10.13 ID:R9RPOpL0
>>122
数字出すときってそうだよ
実際ガンツツイが今まで数字出したときはSPより上もしくは同等のときだったし
結構下回ってたときは数字は出さなかった
ただ別にこれはガンツ公式だけの特徴でもないし、SPを取り立てて比較対象にしてるって事でもないと思う
要は直近の同規模作品とかジャンルやシリーズ的に同種の近年作と比べて(比べられる事を想定して)
自身のageになりそうなら数字出す、ならなさそうなら数字は出さない
ツイではなくて報道でだったけどヤマトが前半細かい数字なかなか出さなかったりも恐らく同様
相棒は前作比較とかで苦しまぎれな出し方してた
SPはサクサク数字出してたけど、それも直前は海猿だから比較にならないで気にする必要ない上に初期の推移がライアーのだめと比べて目劣りしないから出来てたんだと思う
もし後編が前編下回る動きなら出さなくなるかと
興行収入を見守るスレ577
137 :名無シネマさん[sage]:2011/03/01(火) 15:07:02.65 ID:R9RPOpL0
>>135
お、予想してたよりよかった
これなら今週末30億のるな
33〜34億辺りいけるかな
興行収入を見守るスレ577
156 :名無シネマさん[sage]:2011/03/01(火) 16:16:48.65 ID:R9RPOpL0
>>152
ジョーだけ規模違うみたいだが
しかしまさかのアマルフィ比較w
アンダルシアどうなるかねー
興行収入を見守るスレ577
159 :名無シネマさん[sage]:2011/03/01(火) 16:23:51.43 ID:R9RPOpL0
しかしガンツ関係は不思議だな
まだ指定がとかSPに届くかもとか40億の可能性の話する人いるのか
そんな話とっくに通り過ぎたと思ってたが

>>151
復習上映ってまだのだめとSPしかした事ない
それをあると思ってる人いるのかな?
普通の人が局の違いをどれくらい意識してるかわからないが
デスノ20世紀みたいに直前に再編集版やるだろと思ってる人の方が多いんじゃないかな
興行収入を見守るスレ577
162 :名無シネマさん[sage]:2011/03/01(火) 16:30:05.90 ID:R9RPOpL0
>>158
うん、自分も振り返って評価した
でも夏東宝で規模も充分で宣伝も半端なくて製作費もフジ最高とかの触れ込みで主演前作踊るなんだよなーと思ったら
当時煽り叩きにあったのもわかる気はしたw
興行収入を見守るスレ577
169 :名無シネマさん[sage]:2011/03/01(火) 16:45:59.31 ID:R9RPOpL0
>>164
あーそうだったんだ、すまん
まあなあ、どれも多分作ってる側は頑張ったんだろうしなあ
ただまあ流れはわかるなとw
興行収入を見守るスレ577
174 :名無シネマさん[sage]:2011/03/01(火) 16:55:45.80 ID:R9RPOpL0
>>159
ごめん。自己レス
いま大高コラム読んできた
復習上映、20世紀もやってたんだね
あと後編前日まで上映続行決まったんだ
それならSPに届くかどうかの話になるのもわかるや
自分もちょっと前編の予想見直そう
興行収入を見守るスレ577
188 :名無シネマさん[sage]:2011/03/01(火) 17:35:10.94 ID:R9RPOpL0
しかし次から次と揉めるネタ書く人が出てくるなー
ガンツ最初のライバルヤマトだったろうに、いつの間にかSP巻き込まれてるしw
大高めんどくさい事すんなよw
興行収入を見守るスレ577
191 :名無シネマさん[sage]:2011/03/01(火) 17:39:37.08 ID:R9RPOpL0
>>186
TBSはタイミング掴んだイベント映画上手いからね
もしドラは確変率高そうに見えるので、割と期待してる
興行収入を見守るスレ577
195 :名無シネマさん[sage]:2011/03/01(火) 17:41:50.34 ID:R9RPOpL0
>>176
トランスフォーマーは3D映えしそうだよね
バイオみたいに跳ねるといいなーと思ってる
興行収入を見守るスレ577
203 :名無シネマさん[sage]:2011/03/01(火) 18:03:09.49 ID:R9RPOpL0
>>200
規模と前後編って事ではそうなんだけど
あるスタッフと公表製作費の額のせいでこのスレでガンツの比較対象にされてたのはヤマトだったんだよ
その頃のSPはほぼ空気の蚊帳の外扱い
で初動が出て20世紀とかLが持ち出されてその後の推移により段々SPが持ち出されてきた
でSPも後編で騒がしくなってきたのでVS煽りも増えてきたって印象
興行収入を見守るスレ577
221 :名無シネマさん[sage]:2011/03/01(火) 18:19:18.74 ID:R9RPOpL0
>>209
うん、それはわかるよ
自分も推移予想するのに色んな作品と比較するから
で比較対象に使われるのも時期で変遷するよなーと
興行収入を見守るスレ577
236 :名無シネマさん[sage]:2011/03/01(火) 18:34:44.78 ID:R9RPOpL0
>>230
これ読んで40億ないわーと思ったものです
その辺が大高の読みわからんとこなんだよな
興行収入を見守るスレ577
244 :名無シネマさん[sage]:2011/03/01(火) 18:44:50.51 ID:R9RPOpL0
>>238
いや、推移予想とネタ話と荒らしの違いの違いは考えてほしいw
興行収入を見守るスレ577
251 :名無シネマさん[sage]:2011/03/01(火) 18:53:46.75 ID:R9RPOpL0
>>241
賞効果だけだと地方はどうなんだろうね
なんかもう一押し地方とか年配向けにあったらなと思うが
テレビ番宣とかどうなんだろう
興行収入を見守るスレ577
252 :名無シネマさん[sage]:2011/03/01(火) 18:56:37.81 ID:R9RPOpL0
>>249
この春休みはわさおとランウェイビート辺り初日から回数少なそうな悪寒がしている

興行収入を見守るスレ577
254 :名無シネマさん[sage]:2011/03/01(火) 19:13:08.08 ID:R9RPOpL0
>>253
出ると思うが、誰にも確約はできない
気になるなら自分で文化通信取り寄せればいいよ
興行収入を見守るスレ577
260 :名無シネマさん[sage]:2011/03/01(火) 19:43:09.91 ID:R9RPOpL0
>>258
最終30億いくかな
来週待ちだけど25億辺りな気もするんだけど
興行収入を見守るスレ577
289 :名無シネマさん[sage]:2011/03/01(火) 21:44:49.66 ID:R9RPOpL0
>>285
や比べてもいいんじゃない
花男とSP比べたら、花男の方が興収かなり高いねで話は終わるが
で何でだろうねって話にするなら、花男の方がコンテンツ力や人気あるんじゃねとしか
もし更に違いを分析するなら原作も大人気漫画だし、時間帯もゴールデンタイムで視聴率も高かった人気ドラマだったしねとか
やっぱり女性を掴むと強いのかなとか
後は違いがある場合には宣伝の質量とか規模とか時期とか映画の出来とか?
それからTBS映画は時々絶妙なタイミング掴んで跳ねるなとか
どちらにせよドラマ映画なら全部当たる訳でもないから、花男は大成功だったね、SPもまあまあ頑張ったんじゃねとかの感想とか
ただ推移や最終予想に役立つでもない、その自明の理な会話の面白さがわからないだけで
興行収入を見守るスレ577
302 :名無シネマさん[sage]:2011/03/01(火) 22:05:45.39 ID:R9RPOpL0
>>294
ただその目標を掲げてる関係者や野次馬がいるとは思えないw
ドラマ映画って事以外共通点が思い当たらないw
どの作品も基本は他作品との比較ではなく、その作品自体の成功を目標としてるだろうよ
で成功ラインを野次馬が勝手に決めてああだこうだ言うだけで
興行収入を見守るスレ577
311 :名無シネマさん[sage]:2011/03/01(火) 22:20:42.88 ID:R9RPOpL0
>>306
>日本での元ネタ認知度は圧倒的にアラジン>>>>>髪長姫
そうか?いやあくまで個人的な感覚だけど
年代差とかあるのかな

ラプンツェルscr数気になるね、ナルニアが微妙だから3Dは開くかもしれないがワンピもあるんだよな
そこである程度予想できそう
興行収入を見守るスレ577
323 :名無シネマさん[sage]:2011/03/01(火) 22:33:49.42 ID:R9RPOpL0
>>310
太平洋はその辺りだろうが、ジョーはインシテミルより落としそうだな
ジョー  1→2週目+3.1 2→3週目+2.0
インシテ 1→2週目+3.6 2→3週目+2.4
でジョーの方が弱い
今同等なら来週から下回っていくと思う
興行収入を見守るスレ577
340 :名無シネマさん[sage]:2011/03/01(火) 22:46:17.88 ID:R9RPOpL0
>>313
あー男女差はあるかもな
勿論ラプンツェルはシンデレラや白雪姫に比べたら遥かにマイナーとは思う
でもアラジンの方がそこまで知名度あるって気もしないかな
シンデレラとか>アラジン>ラプンツェルって感じ。個人差かもしれないが
ただ話はアラジンの方が有名とは思うけど、アラジンにお姫さまものって印象なくて
お姫様としてはラプンツェルは2番グループな知名度な印象
興行収入を見守るスレ577
347 :名無シネマさん[sage]:2011/03/01(火) 22:56:29.37 ID:R9RPOpL0
>>325
ガンツ改めて今週推移いいなあ
来週もいいなら予想上方修正しようと思ってる
興行収入を見守るスレ577
349 :名無シネマさん[sage]:2011/03/01(火) 22:58:14.69 ID:R9RPOpL0
>>343
プリキュアDXだもんな
あれ確かプリキュアの中でも稼ぐんでしょ
興行収入を見守るスレ577
355 :名無シネマさん[sage]:2011/03/01(火) 23:04:19.52 ID:R9RPOpL0
わさお初動予想 0.9億
白夜行に館数加味してみた
でもなんでだろう。不安なんだ

『白夜行』
土日2日間は、全国210スクリーン、
動員60367人、78,625,500円


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。