トップページ > 映画一般・8mm > 2011年02月28日 > sjIu8dKV

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/837 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000001000000520111000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
■□■ アカデミー賞総合スレ その25 □■□
アカデミー賞 Oscar37

書き込みレス一覧

■□■ アカデミー賞総合スレ その25 □■□
910 :名無シネマさん[sage]:2011/02/28(月) 00:43:07.19 ID:sjIu8dKV
予言さんの書き込みを見ていて個人的に思ったのは
スコセッシの息切れなんかシャッターアイランドで今さら言うまでもないし
テレンス・マリックに対する映像だけ見てりゃ良いという皮肉って定番じゃなかったかい?
トニースコットって過大評価された事なんかあったっけ?
そもそも娯楽指向が強くて話題にはなっても
作品を評価された時はそんなにないのでは。

シャマランは前述の通り一発屋で終わると思っていた人もかなり居るし
最初から評価してない人は徹底的にしてないのではw

ピータージャクソンは元々B級指向が強い監督で
別にメガヒットしなくても面白い作品のプロデュースとか
企画でも積極的にやり続けるだろうしこれからも残って行くと予想。

イーストウッドはもう下降とかそういう話しをする事自体が今更過ぎて
これまでの時点の作品でも充分名を残してると思うなあ。

ノーラン、ザックスナイダーに関してはまだ若々しいし保留。
突っ込もうと思えばいくらでも突っ込める作品も作るだろうけど。

■□■ アカデミー賞総合スレ その25 □■□
915 :名無シネマさん[sage]:2011/02/28(月) 01:22:44.11 ID:sjIu8dKV
こないだのようにレッドカーペットまでは
多数のメディアでストリーミングするだろうから探せばすぐ見つかるでしょう。
毎年そうですが本編はWOWOWでお金を払えば見られます
米国ではABCに放映権があるのでWOWOWに加入してないのに
見たいと言う人は自己責任でなんとかするしかないのでは。
■□■ アカデミー賞総合スレ その25 □■□
929 :名無シネマさん[sage]:2011/02/28(月) 07:31:13.50 ID:sjIu8dKV
ttp://www.tvguide.com/special/oscars/fashioncam.aspx
既にレッドカーペット実況は始まりつつあるので
スレ立てたい方はどうぞ(自分はやる気無しW)
日本時間8時くらいからボツボツ来ると思われ。
アカデミー賞 Oscar37
57 :名無シネマさん[sage]:2011/02/28(月) 14:21:27.84 ID:sjIu8dKV
コスチュームプレイが辛気くさい、分かり難いって
いつの時代の話しだ?
アカデミー賞 Oscar37
60 :名無シネマさん[sage]:2011/02/28(月) 14:24:47.73 ID:sjIu8dKV
やっぱりカークダグラスのインパクトは向こうでも凄かったっぽいな。
アカデミー賞 Oscar37
61 :名無シネマさん[sage]:2011/02/28(月) 14:25:36.71 ID:sjIu8dKV
>>59
何が「だって?」
アカデミー賞 Oscar37
71 :名無シネマさん[sage]:2011/02/28(月) 14:54:33.31 ID:sjIu8dKV
どこを見ても司会二人の評判はがた落ちだなー厳しい
プロデューサーが悪いので二人に罪はないという意見も。確かに。
アカデミー賞 Oscar37
73 :名無シネマさん[sage]:2011/02/28(月) 14:56:45.90 ID:sjIu8dKV
プロデューサーというより演出だね。
二人共もっとやろうと思えば出来る子なのに。
良い子ぶってキーキーはしゃいでいたハサウェイと
今にも眠りそうなフランコって
思いつく限りの最悪のシナリオなんだけどw
アカデミー賞 Oscar37
77 :名無シネマさん[sage]:2011/02/28(月) 15:04:47.82 ID:sjIu8dKV
コリンのスピーチよかったけど。
アカデミー賞 Oscar37
84 :名無シネマさん[sage]:2011/02/28(月) 15:21:21.98 ID:sjIu8dKV
散髪行って来るんだったよ!のアフロの人も面白かったな
アカデミー賞 Oscar37
97 :名無シネマさん[sage]:2011/02/28(月) 17:29:39.96 ID:sjIu8dKV
全然今年のレベルが低いとも思われなかったけどな。
アカデミー賞 Oscar37
105 :名無シネマさん[sage]:2011/02/28(月) 18:27:04.33 ID:sjIu8dKV
そういえば労働組合に言及してた人が居たけど
オスカーに顔を出す人なんて凄い人って勝手に思ってるけど
技術系の人達はそんなに待遇よくないんだろうかねぇ…
アカデミー賞 Oscar37
109 :名無シネマさん[sage]:2011/02/28(月) 19:03:12.02 ID:sjIu8dKV
リッキーがGGでロバートダウニーへ言ったあの痛烈なジョークで
かなりの批判に晒された後、ピアーズの番組に出て
「相手はあのロバートダウニーだよ?怒ってる筈ないじゃん!」
みたいな事を言って開き直ってたけど
今回のオスカーでちゃんと回収してくれてたのが素晴らしかったね。

あの時、ちゃんと返していたけど割と結構怒ってたんじゃ?って
言っていた人も居たし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。