トップページ > 映画一般・8mm > 2011年02月28日 > o2njI25S

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/837 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000000031005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part23
名作といわれてるけど良さが分からない映画
日本映画のダメな所を語るスレ Vol.10

書き込みレス一覧

ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part23
707 :名無シネマさん[sage]:2011/02/28(月) 04:11:38.58 ID:o2njI25S
>>706
昔は、そんな発言が出ても冗談だと受け取られて「で、何かいいアイデアは無いの?」
という流れになるのが普通だったが、今は本当にそれで企画が通ってしまうからな・・・
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part23
740 :名無シネマさん[sage]:2011/02/28(月) 20:15:33.17 ID:o2njI25S
>>737
>>732のアホみたいな質問に丁寧に答えてあげてるのが偉いw

名作といわれてるけど良さが分からない映画
525 :名無シネマさん[sage]:2011/02/28(月) 20:24:48.19 ID:o2njI25S
>>521
町山智浩さんの「映画の見方がわかる本」がオススメ
2001年〜の章で各シーンの答えを全部解説してくれてるよ
日本映画のダメな所を語るスレ Vol.10
702 :名無シネマさん[sage]:2011/02/28(月) 20:33:36.40 ID:o2njI25S
ヤマト、海猿2、ガンツもそうなんだが目の前で敵が暴れてたり、船が沈みかかってる最中に
ちんたらと涙のお別れ会話を繰り広げるバカ演出をなんとかしてくれ

どんなに役者陣が熱演しようとCGの出来が頑張ってようと、一瞬で空気が間抜けになる

海猿2を海外に持っていった際に、そのシーンで観客から大失笑を食らったという事実を
忘れないで欲しい
日本映画のダメな所を語るスレ Vol.10
705 :名無シネマさん[sage]:2011/02/28(月) 21:07:17.32 ID:o2njI25S
>>703
アニメのリアリティと実写のリアリティは違うからなあ

てゆーか「さらば」の別れのシーンの尺はせいぜい2分弱だが
実写版ヤマトはどー見ても7〜8分は喋ってたw 
しかも間抜けな事に、延々と喋ってるキムタク古代の後ろにガミラスの宇宙船が映ってたし・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。