トップページ > 映画一般・8mm > 2011年02月19日 > dq7A69zQ

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/759 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000011000000000328



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
興行収入を見守るスレ573

書き込みレス一覧

興行収入を見守るスレ573
449 :名無シネマさん[sage]:2011/02/19(土) 01:47:39 ID:dq7A69zQ
チネで予約いいからってお前もうトロンのこと忘れたのかorz
興行収入を見守るスレ573
530 :名無シネマさん[sage]:2011/02/19(土) 11:44:07 ID:dq7A69zQ
ガンツ不入りの言い訳がいつものごとく世代論とかになってるが違うと思うな
単純に、企画に華がない
これは見なければ、思わせることに若年層(ヲタ女除く)相手にすら成功してない

日テレ側は嵐人気でどうにかなると踏んでいたんだろうが
意外とそんなことなかったな

怪物くんも3Dなのにまさかの30億止まりとかありそうで楽しみ
興行収入を見守るスレ573
549 :名無シネマさん[sage]:2011/02/19(土) 12:15:47 ID:dq7A69zQ
>>534
製作費20億なんじゃなかったか?
まあ先の話だしどうでもいいか、適当にふってすまん、へんなの呼んでしまった…

しかしイーストウッドは凄いな、いや2億はいかんと思うが凄い
これといったアクションもCGも特撮もないのに日本ですらそこそこ客呼んでる
毎年のようにビッグバジェットを操って、面白そうなネタ見つけて
信じられないほど斬新で美しくこれしかないって画を撮る。才能って凄いね
彼もう80歳だよ
興行収入を見守るスレ573
802 :名無シネマさん[sage]:2011/02/19(土) 22:02:45.66 ID:dq7A69zQ
>ガンツ後編が40いかないと思ってるやつはアフォだろ。

きたきた
前編の時もいたなあ、50億いかないと思ってる奴はアホとか言ってる奴

後で遊ぶためにコピペしておこう♪
興行収入を見守るスレ573
812 :名無シネマさん[sage]:2011/02/19(土) 22:13:24.66 ID:dq7A69zQ
邦画がテレビの大宣伝により映画に対して自発性積極性を持たない客を
とにかく誰でもいいから大量に呼び込むことに腐心する一方で、
洋画に関しては客はネットやなんかで自発的に調べて行ってるんだろうなあ

って入り方に見えるな、このところ。
ソーシャルもレッドも、
ましてやヒアアフターなんかほとんど宣伝らしい宣伝してない
興行収入を見守るスレ573
843 :名無シネマさん[sage]:2011/02/19(土) 22:52:13.96 ID:dq7A69zQ
>>839
それを言うならヤマトも「原作のファンだから」がほとんどだったよ
ヤマトも「宣伝で入ったヤツなんて殆どいない」って判断でいいのかい?

20世紀はジャニ映画ではないがテレビ局付き東宝邦画で宣伝凄かったよ
それを指摘されるとなんか困ることでもあるん?w
興行収入を見守るスレ573
850 :名無シネマさん[sage]:2011/02/19(土) 23:00:17.38 ID:dq7A69zQ
なんだガンツヲタが比較されたくなくてイライラしてるのかwへんなの
大高や文化通信ばかりか当の日テレ東宝側が
何かというと20世紀をガンツの比較対象に出してるのに
感想らしい感想なんかほとんど書かれてないし何を怒ってるんだか
興行収入を見守るスレ573
856 :名無シネマさん[sage]:2011/02/19(土) 23:06:14.29 ID:dq7A69zQ
>>852
落ち着いてくれ
20世紀が宣伝だけで入ったとは言ってないし思ってないよ
宣伝が大量にあった、と言っている

ヤマトも出口調査によるとヤマトファンがほとんどだが
原作力だけで入ったとは思わないんだよな
宣伝が大量にあったからこそだろ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。