トップページ > 映画一般・8mm > 2011年02月19日 > 6gYoat4I

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/759 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000003015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
ゾンビ映画を語ろう!!!パート63
【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part15
【エイゼンシュテイン】映画理論【メッツ】

書き込みレス一覧

ゾンビ映画を語ろう!!!パート63
457 :名無シネマさん[sage]:2011/02/19(土) 01:24:26 ID:6gYoat4I
>>451-456
こういった半実写・半CGアニメのような作品形態はなんと呼べば良いんだろう?

ゾンビ映画を語ろう!!!パート63
495 :名無シネマさん[sage]:2011/02/19(土) 21:40:07.50 ID:6gYoat4I
イーストウッドはかなり極度の人間嫌いだからいやって程リアルになったかもしんないなあ。
「オメガマン」にしろ最後ヘストンが殉教者のように描かれてたけど、あれは違うよね。
「アイアムレジェンド」は問題外として、いっそスピルバーグでも良かったかもしれん。
【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part15
805 :名無シネマさん[sage]:2011/02/19(土) 21:53:36.01 ID:6gYoat4I
なぜここで小島が話題になってるんだ?
全く関係ないだろうが。
そんな事はいいんだ。それより取りあえずしまおに映画批評させろ。
「えーと、人物が出てきてー、この人がすごいなんか、でもねー(ここで何故かしまお爆笑」

【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part15
806 :名無シネマさん[sage]:2011/02/19(土) 21:54:53.67 ID:6gYoat4I
しまった。ウタ丸スレと間違いた。
【エイゼンシュテイン】映画理論【メッツ】
9 :名無シネマさん[sage]:2011/02/19(土) 23:47:09.06 ID:6gYoat4I
映画理論なるものは80年代にPV的な映像表現に一旦回収されてしまった気がする。
その土壌からまたヒップホップ・モンタージュなぞとほざく輩が出てくる。
ざけんなとも思うけど理論てのは実践されてナンボだし、評価は下しにくいですよね。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。