トップページ > 映画一般・8mm > 2011年02月14日 > 1DiKXXzP

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/812 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000011000020000000001128



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
660
【Box】全米興行収入を見守るスレ32【Office】
■□■ アカデミー賞総合スレ その25 □■□
【雑談OK】今日観た映画の感想【ネタバレ注意】15

書き込みレス一覧

【Box】全米興行収入を見守るスレ32【Office】
322 :名無シネマさん[sage]:2011/02/14(月) 05:33:29 ID:1DiKXXzP
>>319
なんという侮辱。
■□■ アカデミー賞総合スレ その25 □■□
648 :名無シネマさん[sage]:2011/02/14(月) 06:14:50 ID:1DiKXXzP
BAFTA終了。
監督賞はフィンチャーだった。

だけど、作品賞・英国作品賞・役者3人・脚本・音楽が英国王…。
■□■ アカデミー賞総合スレ その25 □■□
652 :名無シネマさん[sage]:2011/02/14(月) 11:10:02 ID:1DiKXXzP
確かサム・メンデスがDGA受賞→BAFTA落選→オスカー受賞という
道をたどったので、フーパーにもまだ可能性は残されているだろうけど、
なんとなくフィンチャーが獲りそうな予感はするな。

ただ作品賞に関して言えば、ソーシャルが受賞する可能性はもう10%以下じゃね?
去年から集計方法も変わって、ますますソーシャルが不利になったと思う。
【Box】全米興行収入を見守るスレ32【Office】
325 :名無シネマさん[sage]:2011/02/14(月) 11:55:37 ID:1DiKXXzP
>>323
同意せざるを得ないことは認めるw

【雑談OK】今日観た映画の感想【ネタバレ注意】15
317 :名無シネマさん[sage]:2011/02/14(月) 21:15:06 ID:1DiKXXzP
>>313
休日に見に行ったら、大半の客が中高生で
上映中ポップコーンかさかささせながら、ずっと喋りっぱなしだった。
他の映画ならぞっとするような光景だけど、この映画だけは気にならなかった。

まあそういう内容だよな。
■□■ アカデミー賞総合スレ その25 □■□
657 :名無シネマさん[sage]:2011/02/14(月) 22:24:54 ID:1DiKXXzP
>>656
ウォーリー・フィスターだってそろそろと思ったが、これで4回目のノミネートか。
9回目のロジャー・ディーキンスに比べるとまだまだひよっこだなorz


>>653
5作品の頃は単純に自分の好きな作品を1つ選ぶだけだった。

10作品になってからは順番を振っていく方法になって、
その集計方法については面倒なので割愛するけれど、
要は 「見る人間の好き嫌いがはっきり分かれる作品」より
「誰からもそこそこ愛される作品」の方が受賞しやすくなったらしい
(今回の場合、前者がソーシャルで後者が英国王になると思う)。

ただ、投票者の半数が同じ作品に1位をつければ、
あとの半数がその作品に10位をつけようと、それが作品賞。

批評家賞は知らんけど、組合賞はこの方式のはず。
この方式だと批評家賞を圧巻したソーシャルが投票者の半数の
支持を集めるという予想もあり得たはずなんだが、そうはならなかった。

まあ英国王は興行的にも成功しているから、去年ほどの批判は起こらないだろうね。
ttp://eiga.com/news/20100309/15/
■□■ アカデミー賞総合スレ その25 □■□
660 :名無シネマさん[sage]:2011/02/14(月) 23:26:36 ID:1DiKXXzP
>>658
1つ目が泣け過ぎて、2つ目のインパクを感じないwww
しかも英国王のオファーが最初に来たのはヒューグラントの方だし。
■□■ アカデミー賞総合スレ その25 □■□
661 :660[sage]:2011/02/14(月) 23:27:15 ID:1DiKXXzP
2つ目にインパクトを感じない、でした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。