トップページ > 映画一般・8mm > 2011年02月04日 > ZnD9wzUt

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/710 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001010034120012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
吹替ファン集まれ〜!PART 59

書き込みレス一覧

吹替ファン集まれ〜!PART 59
74 :名無シネマさん[sage]:2011/02/04(金) 13:41:16 ID:ZnD9wzUt
>>68
甲斐田ゆきは、アニメばかりで吹替ほとんどやってないじゃん。
賢プロの女若手で吹替部門は、本当に甲斐田無双状態だよな。

ウィリスは、どこか1メーカーぐらい村野で作るところが出てこないもんかね〜
ダイ・ハード4を新録せずに樋浦流用で中途半端にお茶を濁した時点で、フジには期待できんわ。
吹替ファン集まれ〜!PART 59
77 :名無シネマさん[sage]:2011/02/04(金) 15:26:08 ID:ZnD9wzUt
>>75
そぉ?
樋浦はともかく、内田よりは村野のほうが変化があって面白そうだけどな。
吹替ファン集まれ〜!PART 59
82 :名無シネマさん[sage]:2011/02/04(金) 18:00:22 ID:ZnD9wzUt
フジの土プレは、洋画放送する機会は少ないけど
わりかし新録は、してくれるほうだったからなぁ。
ダイ・ハード4を流用した以上、今後ウィリスの新作を
村野で見られる望みは薄いだろうな。
独自色があって、俺は好きだったよ。
吹替ファン集まれ〜!PART 59
92 :名無シネマさん[sage]:2011/02/04(金) 18:42:12 ID:ZnD9wzUt
>>83
俺も、そう思う。
数年ごとに、土プレで流してほしいわ。
吹替ファン集まれ〜!PART 59
96 :名無シネマさん[sage]:2011/02/04(金) 18:52:38 ID:ZnD9wzUt
常識的に考えて(というより最近の日曜洋画の吹替に対する意気込みから見て)
トラポ3は、ほぼ間違いなく井上・若本で新録してくるとは思うが……。
これで万が一、流用だったらガックリくるよな。
それより、アイアンマンがどうなるか気になるわ。
吹替ファン集まれ〜!PART 59
100 :名無シネマさん[sage]:2011/02/04(金) 19:03:40 ID:ZnD9wzUt
そういやフジは、ナイトミュージアムも新録しなかったな。
ここぞとばかりに堀内・江原で作るかと思ったら、見事に期待が外れたし。
あと可能性として残ってるのは、日曜洋画ぐらいか。
吹替ファン集まれ〜!PART 59
105 :名無シネマさん[sage]:2011/02/04(金) 19:13:47 ID:ZnD9wzUt
岩崎は、フジのバットマン・ビギンズでマイケル・ケインやってたのに驚いたわ。
あれは主役のチャンベも、何つーか、なぜこの人?って感じだったけど。
ダークナイトの地上波初は、どこになるんかね〜?
吹替ファン集まれ〜!PART 59
107 :名無シネマさん[sage]:2011/02/04(金) 19:25:07 ID:ZnD9wzUt
ナイトミュージアム、今後もし日曜でやる機会があるなら
そのときこそは新録してほしいわ。
ロビンが山ちゃんになるだろうけど。

>>106
確かに、それが一番可能性高そうっすね。
今の金ローじゃ、前作に合わせる気もないだろうし。
吹替ファン集まれ〜!PART 59
109 :名無シネマさん[sage]:2011/02/04(金) 19:36:19 ID:ZnD9wzUt
しかし金ローは、本当に新録しなくなったな。
ハンコック流用とか、以前では考えられんわ。
吹替ファン集まれ〜!PART 59
113 :名無シネマさん[sage]:2011/02/04(金) 20:12:46 ID:ZnD9wzUt
今月の午後ローとか、地上波初をアピールしているものが何本かあるけど
吹替ヲタ的にはDVDの流用だから、あまりうまみは無いのよね。
それより、過去の貴重なテレビ版音源を使った映画を中心に流してほしい。
吹替ファン集まれ〜!PART 59
115 :名無シネマさん[sage]:2011/02/04(金) 21:12:29 ID:ZnD9wzUt
村野は、ダイ・ハード1〜3吹き替えてるってのが大きいよな。
内田も、それなりに健闘はしてるとは思うんだけど、どうもね。
吹替ファン集まれ〜!PART 59
117 :名無シネマさん[sage]:2011/02/04(金) 21:27:25 ID:ZnD9wzUt
山寺ギアは、いかにもテレ朝ならではという配役だよなぁ。
自分は、あおい輝彦バージョンが好きかな。
石田・浅野バージョンは見たことがない。
今後も、再放送されることはないだろうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。