トップページ > 映画一般・8mm > 2011年02月04日 > IKgieRi7

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/710 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000011320123114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
興行収入を見守るスレ563

書き込みレス一覧

興行収入を見守るスレ563
387 :名無シネマさん[sage]:2011/02/04(金) 15:27:20 ID:IKgieRi7
>>333
ガンツ、先週末は45万人動員だから
明日の朝、100万人突破で煽りたければ
月〜金の5日間で、55万人動員する必要がある。
つまり平日の1日平均が11万人ということになる。
いくらなんでも初動が10億クラスの映画じゃなきゃこんな数字ありえないよ。
興行収入を見守るスレ563
404 :名無シネマさん[sage]:2011/02/04(金) 16:46:50 ID:IKgieRi7
>>396
ガンツ、三好土曜初回の比較だと
ヤマト3週目、ハリー5週目とほぼ同じだな。
客が10代に偏ってるから、単純な比較は出来ないが
土日3億乗せるかどうかの攻防だな。
興行収入を見守るスレ563
421 :名無シネマさん[sage]:2011/02/04(金) 17:13:22 ID:IKgieRi7
予約だけ見たら、ヤマトの3週目、つまり2億台前半の動き。
ただ、ガンツは予約しない中高生が多いから、3億台に乗る可能性はある。
仮に今週末2億台なんてなったら、最終25億もみておかないといかんな。
興行収入を見守るスレ563
431 :名無シネマさん[sage]:2011/02/04(金) 17:32:55 ID:IKgieRi7
>>428
年齢層 16〜19歳29%、13〜15歳19.1%
興行収入を見守るスレ563
435 :名無シネマさん[sage]:2011/02/04(金) 17:41:08 ID:IKgieRi7
ガンツはツイでも2ちゃんでもブログでも
中高生の客が多いっていうのは一貫してるだろ。
それを否定する材料があれば別だが。
興行収入を見守るスレ563
451 :名無シネマさん[sage]:2011/02/04(金) 18:11:00 ID:IKgieRi7
相棒みたいに舞台挨拶とオマケでテコ入れは必要だろな。
興行収入を見守るスレ563
475 :名無シネマさん[sage]:2011/02/04(金) 18:43:56 ID:IKgieRi7
まあ、明日の朝の煽り記事で判るんじゃないか。
今さら「10億突破」なんてことだと、何も知らない一般人はヒットしてると思うけど
SPなんて、金曜日までで12億突破してたからな。
ガンツ、最終30億割れもってことになる。
興行収入を見守るスレ563
523 :名無シネマさん[sage]:2011/02/04(金) 20:31:58 ID:IKgieRi7
>>505
ガンツは若い人中心の週末型だってのは共通認識だから
平日の入りが多少悪くても
3連休までは大箱維持した方が劇場にとっては効率はいいかと。
イナズマだって、週末だけ見れば凄い入りだったからな。
ガンツ3週目の週末は最低2億前後は期待してるだろうから
ジョーや太平洋を優先しなくても不思議じゃない。
興行収入を見守るスレ563
533 :名無シネマさん[sage]:2011/02/04(金) 21:02:09 ID:IKgieRi7
俺が某所データ見て、ガンツ初動46万人で6億超えるかどうかって書いたら
三好のデータの方が正しいと反論された記憶があるな。
興行収入を見守るスレ563
547 :名無シネマさん[sage]:2011/02/04(金) 21:59:01 ID:IKgieRi7
>>542
興行収入を見守るスレ560
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1296347389/

名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/01/31(月) 01:04:07 ID:UiSRmE8R
>>697
某所の数字で換算して
ヤマト土日41万人動員と出て、
実際は41万2千人だったからな。
ガンツ46万人はそう外れないと思う。
初動は6億超えるかどうか。

三好データではガンツはレイトに流れてたのが判ったから、
単価や客層考える上で有効。
興行収入を見守るスレ563
553 :名無シネマさん[sage]:2011/02/04(金) 22:14:25 ID:IKgieRi7
>>540
すでに夕方前にも同様な指摘したけど
三好土曜朝一のガンツの前日の予約状況(87人)は
ヤマト3週目の88人、ハリポタ5週目の87人とほぼ同じ。
これをどう見るか。
ちなみに、ヤマト2.36億円の週末。

874 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/12/17(金) 21:31:36 ID:Jt9QHdLP
三好・土曜初回
ライダー 240/519
バーレスク 22/124
シュレック 17/110
3D シュレック 36/201
忠臣蔵 36/124
チェブラーシカ 34/104
トロン 34/332
ノルウェイ 12/110
ロビン 37/104
武士 26/92
ブリーチ 34/110
ヤマト 17/110
ヤマト 71/228
ハリポタ 23/110
ハリポタ 64/155
興行収入を見守るスレ563
562 :名無シネマさん[sage]:2011/02/04(金) 22:33:15 ID:IKgieRi7
>>554
日曜の深夜なのにわざわざ月曜と書くのもなあw
その前のスレも、実は似たようなこと書いてる。
三好データで高い数字出してた人達とは土曜からかなりやりあってたよ。

興行収入を見守るスレ559
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1296266552/
793 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/01/30(日) 00:24:57 ID:QlbC+I/H
>>784
ガンツが予想を大きく上回ってるってどういう予想してたんだよw
原作うんぬんは関係なく、原作ヲタとジャニヲタの瞬発力で
初動はこれぐらいいくだろうって
当たり前の線に落ち着きつつあるところなのに。
これが、初動7億以上とか、初動3億台とかなら、
初動から予想と大きく違ってきたともいえるんだが。
今のところ、5億台の感じでしょ。
初動はここまで予想通り、この後最終が大きく伸びれば
あの原作でって話にもなる。

796 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/01/30(日) 00:27:09 ID:QlbC+I/H
>>792
ヒント:学会員

902 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/01/30(日) 01:55:00 ID:QlbC+I/H
まあ、公開初日じゃなかったヤマトよりSPと比較した方がいいだろうな。
そうなると、ギリギリ6億超えるかどうか。
興行収入を見守るスレ563
565 :名無シネマさん[sage]:2011/02/04(金) 22:45:18 ID:IKgieRi7
ガンツは、公開前日ぐらいまでは初動5億台後半と予想してて
土曜の某所の数字と客層を見て6億ギリギリ超えるかどうかを焦点にしてた。
土日の結果が出てからの後だしジャンケンじゃないから。
三好の数字だけ見てたら、見誤ってたよ。
興行収入を見守るスレ563
578 :名無シネマさん[sage]:2011/02/04(金) 23:16:02 ID:IKgieRi7
>>569
一応、週末のガンツの予想してみた。
2.8億〜3.1億。
もう少し絞ると2.95億。

404 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 16:46:50 ID:IKgieRi7
>>396
ガンツ、三好土曜初回の比較だと
ヤマト3週目、ハリー5週目とほぼ同じだな。
客が10代に偏ってるから、単純な比較は出来ないが
土日3億乗せるかどうかの攻防だな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。