トップページ > 映画一般・8mm > 2011年02月04日 > 0jAyqcGF

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/710 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0111010000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
興行収入を見守るスレ563

書き込みレス一覧

興行収入を見守るスレ563
224 :名無シネマさん[sage]:2011/02/04(金) 01:38:33 ID:0jAyqcGF
のだめ前編の場合は復習上映をやったので興収も少し伸びた。
後編との差もその辺りが影響しているのかもね。
興行収入を見守るスレ563
235 :名無シネマさん[sage]:2011/02/04(金) 02:52:35 ID:0jAyqcGF
>>234
23億2千万円

そもそも「あの(男女逆転している)時代」など無かっただろ。
フィクションと現実ぐらい区別できるようにならなきゃな。

興行収入を見守るスレ563
238 :名無シネマさん[sage]:2011/02/04(金) 03:24:08 ID:0jAyqcGF
>>237
ん?俺か?
>>234は、どうせ理由を付けて悪口書きたいだけだろう。

興行成績に関係無い話はスレ違いだから、配役や内容に文句有るなら作品スレにでも行ってくれ。
興行収入を見守るスレ563
246 :名無シネマさん[sage]:2011/02/04(金) 05:01:06 ID:0jAyqcGF
平成21年3月から平成22年2月末までで
東宝は映画製作配給費用は203億9800万円だった。
映画製作配給収入が390億8900万円だった。
186億9100万円の黒字。

今年の数字は四半期決算見ると120%ぐらい収益が増えている。

赤字だなんだと騒いでいる奴等は、何も見えてない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。