トップページ > 映画一般・8mm > 2011年02月02日 > KeLOhrvn

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/798 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000040000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
興行収入を見守るスレ562

書き込みレス一覧

興行収入を見守るスレ562
43 :名無シネマさん[sage]:2011/02/02(水) 00:52:37 ID:KeLOhrvn
前編30億はいくでしょ、ガンツ。
後編も下がるとは思えないから60億以下はあり得ない。
興行収入を見守るスレ562
167 :名無シネマさん[sage]:2011/02/02(水) 11:09:45 ID:KeLOhrvn
以前ここに来たときは30億のヤッターマンは大ヒット認定だったけどね。
あれも制作費20億って公表じゃなかったか?
偉そうな人に、利益の話をする前に30億という数字で大ヒットだ!
なんて言われたっけなぁ。
興行収入を見守るスレ562
173 :名無シネマさん[sage]:2011/02/02(水) 11:17:22 ID:KeLOhrvn
確かに、ビジネスモデルは疑うことなく20世紀少年のほうだね。
30億〜35億であっても後編次第じゃ前編の扱いも変わるだろうけど
あまり後編への期待は聞けないな。
個人的にはクレジット後の予告への流れは大作ならではのもので好きなんだけどな。

興行収入を見守るスレ562
185 :名無シネマさん[sage]:2011/02/02(水) 11:33:15 ID:KeLOhrvn
>>183
15人で見れば、ダメだこりゃとも感じるかもしれんねw
新ピカで満員のど真ん中で見たけど、周りの反応は悪くなかった。
最後のカットが二宮ってのがポイントなんだよ。
ジャニファン確保すれば前編より落ちることはない。
映画オリジナルで右肩になるのは、デスノと20世紀で証明済み。
興行収入を見守るスレ562
189 :名無シネマさん[sage]:2011/02/02(水) 11:39:19 ID:KeLOhrvn
別にジャニヲタってわけじゃないんですけど。
ジャニヲタは金をばら撒いてくれる、その事実は動かない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。