トップページ > 映画一般・8mm > 2011年01月26日 > FuMSR96h

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/574 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000001100010000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
3D映画総合スレッド4
TOHOシネマズ Screen26
前田有一の超映画批評は敷居が高い・27
興行収入を見守るスレ557

書き込みレス一覧

3D映画総合スレッド4
659 :名無シネマさん[sage]:2011/01/26(水) 00:06:36 ID:FuMSR96h
>>654
まあ仮にマトリックス3D化が実現してたとしても、アクションシーンは
トロンレガシーのディスクバトルみたいになるんじゃないかな。
3D映画は狭いとこであれこれやるより、広いパノラマをバックにしたほうが
立体効果が映えるように思える。
TOHOシネマズ Screen26
921 :名無シネマさん[sage]:2011/01/26(水) 09:11:20 ID:FuMSR96h
3D映画はTOHOシネマズにだけは見に行かない
前田有一の超映画批評は敷居が高い・27
324 :名無シネマさん[sage]:2011/01/26(水) 10:45:39 ID:FuMSR96h
>>映画ライター前田有一公式サイト。読者がお金を損しないための、本音の最新映画批評があります。


公開終りかけてからじゃ遅いよ
興行収入を見守るスレ557
843 :名無シネマさん[sage]:2011/01/26(水) 14:58:25 ID:FuMSR96h
ヤマトは映画としては中年男性が見てもあまり面白いものじゃない。
女性向けの映画になってる。でも平日の売上の比率をみれば
女性客はあまり多くなさそうだ。
作り手の狙ってた層と、実際見にきた層にズレがあった。

ガンツは10-20代の若い層が多く、やや男性寄りだろううから、これも平日の動員は弱そうだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。