トップページ > バイク車種メーカー > 2021年02月24日 > D7UqE+Rw0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/1185 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ 3fb9-PcIC [59.170.74.126])
【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part20

書き込みレス一覧

【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part20
102 :774RR (ワッチョイ 3fb9-PcIC [59.170.74.126])[sage]:2021/02/24(水) 11:07:48.26 ID:D7UqE+Rw0
200kg超えのバイクのメンテでレーシングスタンドをかけるのも
原ニに慣れたら1人ではもう怖くて出来ないよ。
【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part20
104 :774RR (ワッチョイ 3fb9-PcIC [59.170.74.126])[sage]:2021/02/24(水) 11:29:34.59 ID:D7UqE+Rw0
>>103
前に乗っていたCB1300SFは装備で280キロ。
これも200キロ超えだが。
【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part20
109 :774RR (ワッチョイ 3fb9-PcIC [59.170.74.126])[sage]:2021/02/24(水) 13:03:35.19 ID:D7UqE+Rw0
>>106
俺へのレスならば。

大型免許で初めて自動車乗りと同じに成れたと思う。
だって自動車の特殊車両以外はサイズや排気量を無視して乗れるだろ。

前のレスで原ニしか経験がないのにGSXを絶賛する人を中傷(?)するのがあった。
その是非は別として、俺はいろんな排気量に乗って来たけど、今のところはGSX最高って言える権利はあるかなって思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。