トップページ > バイク車種メーカー > 2021年02月17日 > 0JShOe2D0

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/986 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ 33f3-DrOF)
まったり隼スレ136

書き込みレス一覧

まったり隼スレ136
285 :774RR (ワッチョイ 33f3-DrOF)[sage]:2021/02/17(水) 01:09:05.24 ID:0JShOe2D0
>>284
惜しんだところで実質困らない程度だろ?
そんでイチャモン付けるのってどうなのよ?
本当に困るわけ?
カタログ・スペックも昔の定地燃費じゃあるまいし
実情に近い形でリッターあたり14Kmなら
高速巡航すりゃ20Kmは超えるだろうよ
それで困るわけ?
何処をどう走ろうとしてんだよ?
そもそも新しい排ガス規制に対応してこれ以上どうしろって?
先代より動力性能優れているのに馬力が落ちただの
ただケチ付けたいだけじゃねぇの?
そんなに名目上の馬力が必要かい?
なんのために?
まったり隼スレ136
294 :774RR (ワッチョイ 33f3-DrOF)[sage]:2021/02/17(水) 02:58:40.06 ID:0JShOe2D0
>>288
むしろ“反する”意見ならまだ許せるわな
実質困りそうも無い程度の燃費の低下に文句付けたり
実質運動性能上がっているのに最高出力に固執したり
具体的にどう困って何が不満なん?
ただケチ付けたいだけだろうに

>>289
現状を考えもせず燃費伸ばせなんて
排ガス規制無視しマーケットを失っても問題ないと言っているようなもの
とにかく馬力があれば良いってのも
時速300Km規制の敷かれる中
実質遅くなろうが構いませんて言ってるようなもの
そういうのって意見なんだ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。