トップページ > バイク車種メーカー > 2021年02月14日 > cQ1YEtNr0

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/1144 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000011000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ 97f3-utg9)
【HONDA】ハンターカブ CT125 28台目

書き込みレス一覧

【HONDA】ハンターカブ CT125 28台目
146 :774RR (ワッチョイ 97f3-utg9)[]:2021/02/14(日) 07:58:57.08 ID:cQ1YEtNr0
>>144
大きな船なら万が一津波がくる時は沖に避難するから大丈夫だって、近所のガキが言ってたよ。
それでも乗り越える時はかねり揺れそうだけどね。

住んでる地方は5弱だったようだ、確かに長い時間大きく揺れてたが体感的には4かなって思ってた。
【HONDA】ハンターカブ CT125 28台目
174 :774RR (ワッチョイ 97f3-utg9)[]:2021/02/14(日) 17:57:03.32 ID:cQ1YEtNr0
>>170
同じく4速のままでいいと思う派。てか、よく5速化の話でるけど、それって4速に比べてクロスレシオに
なるってことだよね?、勿論トップのギヤ比も多少はハイになるのかもだけど、多段化っていうと
シフトアップが忙しくなったり、アクセル煽って回転合わせたりとかイメージあるから。

>>171
勢いよく吹き出しました。

>>6
明日、雨になりそうだからカバー掛けたけど、このキックペダルに替えてからカバーが引っかからなくて
掛けやすくなった。
【HONDA】ハンターカブ CT125 28台目
175 :774RR (ワッチョイ 97f3-utg9)[]:2021/02/14(日) 18:06:40.19 ID:cQ1YEtNr0
>>172
自分はむしろ停まってる時に欲しいな、長い信号待ちだと時々、1速にしたのか4速のままなのか
忘れることがあった。
最近では長そうな信号ではNにするようにしてる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。