トップページ > バイク車種メーカー > 2021年01月09日 > H0Hhwosg0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/871 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100011000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ b5ee-ZT9E [118.156.170.55])
【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part18

書き込みレス一覧

【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part18
478 :774RR (ワッチョイ b5ee-ZT9E [118.156.170.55])[sage]:2021/01/09(土) 13:09:13.08 ID:H0Hhwosg0
>>476
スリム化ってフェンダーレスじゃないよ。
幅広部分を外すだけ。何か勘違いしてない?
【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part18
482 :774RR (ワッチョイ b5ee-ZT9E [118.156.170.55])[sage]:2021/01/09(土) 17:56:43.39 ID:H0Hhwosg0
>>479
S125でフェンダースリム化すると↓の感じ。
ttps://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/027/245/12/N000/000/000/160984141914988089536.jpg
ttps://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/027/245/12/N000/000/000/160984143241094474755.jpg
違和感ある?
【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part18
485 :774RR (ワッチョイ b5ee-ZT9E [118.156.170.55])[sage]:2021/01/09(土) 18:54:52.72 ID:H0Hhwosg0
>>484
GSX-125の場合、他に取付けるとすればナンバー部に市販の金具で
取付ける位しか思い付かない。なので、それと大差は無いと思う。
まあ、なんとか実用レベルで事故の記録には支障ない。
ちなみに
フェンダースリム化した方がブレは少ない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。