トップページ > バイク車種メーカー > 2020年12月30日 > OetTqZZ0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1003 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000020000000001302311



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【ホンダ】 PCX138台目 【HONDA】

書き込みレス一覧

【ホンダ】 PCX138台目 【HONDA】
320 :774RR[sage]:2020/12/30(水) 09:06:39.26 ID:OetTqZZ0
>>317
うん、奴らというより一人の様だが書き込むのは自由だし、
荒れる→スレ分ける→過疎る
のと、スレ乱立は情報分散するから新型発売されるまでは
このままで良いかと。どうせ型式別にしても荒らしに来る。
【ホンダ】 PCX138台目 【HONDA】
324 :774RR[sage]:2020/12/30(水) 09:25:33.40 ID:OetTqZZ0
>>316
自分のi-DCDは直噴じゃないアトキンソンサイクルの
VTEC4バルブだけど詳しくは知らん、2番目?

ホンダは4バルブの方が得意って良く聞くから、
新型PCXの4バルブはその辺安心と考えて良いのかな。
【ホンダ】 PCX138台目 【HONDA】
349 :774RR[sage]:2020/12/30(水) 19:08:13.94 ID:OetTqZZ0
ネタ切れか?(笑) 昨日から飛ばしすぎるからさぁ。

バイク板 PCX160/150スレより
https://bestcarweb.jp/news/231103

やはりポチャ気味だなぁ。バネ下1〜2kg増えちゃって大丈夫か?
160の加速はやはりトルクフルで良さげだけど、
125はトルク細いとか、若干のモタつきを感じるとか書かれてるなぁ。
【ホンダ】 PCX138台目 【HONDA】
361 :774RR[sage]:2020/12/30(水) 20:26:12.62 ID:OetTqZZ0
>>351
最大トルク発生回転数は、2代目3代目こそ5000rpmだけど、
JF28前期は6000rpmで、後期が6500rpmだったよね。

前期(初期型)は加速騒音規制でトルクカムで変速回転数下げてたから、
発進はまぁ良かったけど40〜50キロで変速の谷間があった。
皆タイカムに変えるのが定番だったが、自分は替えなかったわ。

BIKE BROS PCX諸元WEBサイト
https://www.bikebros.co.jp/catalog/1/192_1
【ホンダ】 PCX138台目 【HONDA】
363 :774RR[sage]:2020/12/30(水) 20:30:47.29 ID:OetTqZZ0
型式   変速比 一次ギヤ 二次ギヤ タイヤ外周
JK05 2.650 0.810 3.058 3.384 1609
JF81 2.650 0.810 3.312 3.214 1645
JF56 2.600 0.820 3.117 3.615 1683
JF28 2.600 0.820 3.117 3.615 1683

新型のファイナルギヤ比を見ると現行よりローギヤ化されてるから
最終変速比では0.63%ハイギヤ(=ほぼ同じ(笑))なんだけど、
かなり加速寄りのギヤに変わってるんだよなー。(160も)

でも、JF81とJK05は、JF28とJF56より4.5%ハイギヤだったりする。
【ホンダ】 PCX138台目 【HONDA】
366 :774RR[sage]:2020/12/30(水) 20:57:00.34 ID:OetTqZZ0
>>354
そりゃ同じ車体でトルク1.6と1.2の比較じゃ酷だったわ(笑)。

>>359
クラッチイン回転数から多分、燃料多めに噴いてますかね。
現行の低回転トルクがあっても燃料の希薄さ感が変化するか
興味あるとこですな。
【ホンダ】 PCX138台目 【HONDA】
376 :774RR[sage]:2020/12/30(水) 22:09:54.69 ID:OetTqZZ0
そこ間違えちゃダメでしょ。
ホンダ・プレスインフォメーション 2010年3月16日 より
PCX のネーミングは「Personal Comfort Scooter」に由来し、
「クラスを超えた先進デザイン」、「ゆとりの動力性能と高い環境性能」、
「快適で便利な使い勝手」の 3 つのキーワードを設定して開発しました。

あと、新型は現行よりハイギヤじゃないから、加速寄りのギヤだから、
見直しといて。
【ホンダ】 PCX138台目 【HONDA】
381 :774RR[sage]:2020/12/30(水) 22:29:32.94 ID:OetTqZZ0
>>379
PCXのネーミングが
Personal Comfort Scooter
開発コンセンプトが
Personal Comfort Saloon

加速寄りのギヤ比のソースは>>363
原理はこれを見て分らなかったら聞いてくれ。
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1541063243/243
【ホンダ】 PCX138台目 【HONDA】
397 :774RR[sage]:2020/12/30(水) 23:07:12.69 ID:OetTqZZ0
>>389
トータルのギヤ比はタイヤ外周も入れて計算しないと、0.63%(ほぼ同じ)だが、
変速機を介した一次ギヤがエンジンからの動力伝達、
二次ギヤがタイヤへの動力伝達(負荷抵抗)と考えると、
新型のギヤ比(固定部)はローギヤード(加速寄り)になってる。

実は、NMAX125/155も一次2.917 二次3.500と
かなり加速寄りのギヤ構成なんだよね。

上で書かれてる様に、アクセルのツキに関係するかは
乗ってみないと分らない所。
【ホンダ】 PCX138台目 【HONDA】
398 :774RR[sage]:2020/12/30(水) 23:17:52.17 ID:OetTqZZ0
>>385
それをシルキーと表現した人が居た様な…。
燃料が希薄なだけの気がずっとしてるけど。
【ホンダ】 PCX138台目 【HONDA】
406 :774RR[sage]:2020/12/30(水) 23:41:20.31 ID:OetTqZZ0
>>403
NMAXのギヤ比はヤマハWEBパーツリストのギヤの丁数から計算した。
駆動系は奥が深いから、最初は分らなくても仕方ないかもね。
自分もそろそろ落ちまする。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。