トップページ > バイク車種メーカー > 2020年12月30日 > FTJGBZ/c

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/1003 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000101000000100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【通勤】スズキ アドレスV100 65台目【快速】

書き込みレス一覧

【通勤】スズキ アドレスV100 65台目【快速】
368 :774RR[]:2020/12/30(水) 07:16:17.28 ID:FTJGBZ/c
昨日年内の走り納めしてきた
バッテリー充電とマフラーの掃除兼ねて
教えて欲しいんだけど自分のは11A初期型でライトSW付き
SWなしの常時点灯型13Aとかって電力消費<発電量なんだろうけど、
単純にSW付きの方が充電能率って良いのですか?
電気関係カラッキシ分からんのでバカな自分にご教示お願いします

因みに保有バイク5台全部がSWなし、年式がバレるねw
【通勤】スズキ アドレスV100 65台目【快速】
371 :774RR[]:2020/12/30(水) 09:56:13.74 ID:FTJGBZ/c
>>370
5台全部がスイッチありだわw
【通勤】スズキ アドレスV100 65台目【快速】
374 :774RR[]:2020/12/30(水) 16:12:50.27 ID:FTJGBZ/c
>>373
掛け流しの温泉と同じかぁ?貧乏性の自分はもったいない気がする
でバルブって常時点灯でどのくらい持つの?使い方で変わると思うけど
ちょっと質問が適確じゃなくて申し訳ないです
自車は最古で34年前に新車買ってから無交換です


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。