トップページ > バイク車種メーカー > 2020年12月05日 > aiO0JqSOa

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/965 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (アウアウウー Saaf-z/rP [106.129.116.112])
Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part38

書き込みレス一覧

Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part38
470 :774RR (アウアウウー Saaf-z/rP [106.129.116.112])[]:2020/12/05(土) 14:20:34.90 ID:aiO0JqSOa
1.前後サスペンションのプリロード、圧側伸側減衰を最弱にする。2.スタンド等を使ってタイヤを浮かせ、荷重が掛かっていない状態のストローク量を確認する。3.バイクに垂直に跨った状態で前後ストローク量が2で確認した物の3分の2位になるまで調整する。
2の時にフロントタイヤを浮かせるのは難しいのでバイク屋に協力してもらうといいかも
Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part38
471 :774RR (アウアウウー Saaf-z/rP [106.129.116.112])[]:2020/12/05(土) 14:23:52.66 ID:aiO0JqSOa
あ、普通にフロントスタンド使えばタイヤいけるわ。慣れてるバイク屋に手伝ってもらった方がいいのは変わらないけども


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。